• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

社会学年報学派の宗教研究に関する体系的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関島根大学

研究代表者

山崎 亮  島根大学, 法文学部, 教授 (40191275)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード宗教社会学 / 宗教人類学 / 社会学年報学派 / デュルケーム / ユベール / モース
研究概要

本研究は、デュルケーム、ユベール、モースらの共同作業に基づく社会学年報学派の宗教研究の全体像を明らかにし、その宗教学史的意義を再検討することを目的としている。この目的達成のために、
(1)l'Institut Memoires de l'edition contem-poraine (IMEC)のFonds Mauss に所蔵されているモース宛ての書簡や草稿など、一次資料を分析・検討する。
(2)ユベールとモースの共同作業によって刊行された著作、とりわけ「供犠の本質と機能に関する試論」(1899年、以後「供犠論」と略記)ならびに「呪術の一般理論素描」(1904年、以後「呪術論」と略記)を、関連する他の論文・書評等も視野に収めつつ、精細に検討し、その生成過程を具体的に解明する。
(3)併せて当時の宗教学史的な時代背景や影響関係、さらには社会的・文化的コンテクストも考慮に入れながら、社会学年報学派の宗教研究における共同作業の内実を解明し、その全体像を提示する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 脳死論の現在-臓器移植法の改定をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部社会文化学科紀要 7

      ページ: 145-162

    • URL

      http://www.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

  • [雑誌論文] 島根県民俗学関連雑誌等目次総覧2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      松江市史研究 2

      ページ: 39-72

  • [雑誌論文] 石見地方における「森神」をめぐって-明治初年「神社書上帳」を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      山陰民俗研究 15

      ページ: 39-59

  • [雑誌論文] 横塚晃一の思想と「宗教」-1970年代「青い芝の会」の運動をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉学論集 3

      ページ: 54-68

    • URL

      http://www.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

  • [雑誌論文] ユベール・モース「供犠の本質と機能に関する試論」の生成-社会学年報学派の宗教学思想I2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部社会文化学科紀要 5

      ページ: 63-84

    • URL

      http://www.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

  • [雑誌論文] 宗教民俗とコミュニケーション-講演「日本の神々:出雲地方の神話と祭礼」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 42別冊

    • URL

      http://WWW.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

  • [学会発表] 「金屋子信仰」再考2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      「山陰の製鉄業」古代文化センター客員研究員検討会
    • 発表場所
      古代文化センター
    • 年月日
      2010-12-23
  • [学会発表] 社会学年報学派の宗教学思想2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      社会文化学科研究交流会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 浜田の国学者藤井宗雄の著作について2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第13回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2010-02-05
  • [学会発表] デュルケームとモースの「隠された共同作業」-「供犠論」の生成2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 石見地方の森神信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      山陰民俗学会平成21年度年会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2009-08-02
  • [図書] 宗教学事典(原始心性、トーテミズム)2010

    • 著者名/発表者名
      池上良正・島薗進・山崎亮, 他
    • 総ページ数
      659(44-45,278-279)
    • 出版者
      丸善
  • [図書] Presses Universitaires de Strasbourg, (chap.6, La relativi- sation de la notion de mort : la mort cerebrale et la transplantation d'organes au Japon)2009

    • 著者名/発表者名
      Marie-Jo Thiel, Yamazaki Makoto, et.al.
    • 総ページ数
      384(85-97)
    • 出版者
      Dormer, recevoir un organe : Droit, du, devoir

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi