• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

四世紀カッパドキア三教父による救貧の思想と実践

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関関西学院大学

研究代表者

土井 健司  関西学院大学, 神学部, 教授 (70242998)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードカッパドキア教父 / バシレイオス / ナジアンゾスのグレゴリオス / ニュッサのグレゴリオス / 救貧 / フィランスロピア / 飢饉 / レプラ
研究概要

本研究を通してカッパドキア三教父の救貧に関わる思想と実践について総合的に明らかにすることができた。大バシレイオスは369年の食糧危機に際して富裕者に食糧の供出を求めて実現し、さらに72年には世界最古の病院の一つ「バシレイアス」を建て、主にレプラの病貧者のケアを実践する。ナジアンゾスのグレゴリオスはこれをサポートする説教を行い、ニュッサのグレゴリオスも同様の説教ならびに他の救貧説教を残している。彼らの思想では、貧者はキリストであり、貧者へのケアはキリストへの奉仕になる。これを支えるのが受肉論である。逆に言えば、受肉論によってはじめて、社会のなかで人間扱いされない貧者(特にレプラの病貧者)が「人間」としてクローズアップされるのである。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] カイサレアのバシレイオスと「バシレイアス」2012

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 372号 ページ: 1-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神はなぜ人間になったのか-古代キリスト教思想における受肉論の射程2012

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      理想

      巻: 688号 ページ: 53-63

  • [雑誌論文] ナジアンゾスのグレゴリオスと貧思想2011

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      関西学院大学キリスト教と文化研究

      巻: 12号 ページ: 39-58

  • [雑誌論文] どうすれば貧者の苦があなたには見えるのか-飢饉におけるカイサレアのバシレイオスの救貧思想2010

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      キリスト教史学

      巻: 第64集 ページ: 148-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バシレイオス:飢饉と旱魃のときに語られた説教2010

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      神学研究

      巻: 第57号 ページ: 67-81

  • [雑誌論文] エウセビオス『教会史』におけるフィランスロピアの用法2009

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      神学研究

      巻: 第56号 ページ: 69-78

  • [雑誌論文] ニュッサのグレゴリオスにおける救貧と否定神学2008

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      パトリスティカ

      巻: 第12号 ページ: 37-5 4

  • [雑誌論文] フィランスロピアとキリスト教批判の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第357巻 ページ: 205-225

    • 査読あり
  • [学会発表] 神はなぜ人間になったのかー古代キリスト教における受肉論の射程2012

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 学会等名
      2012年度キリスト教史学会西日本部会
    • 発表場所
      大阪;関西学院大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] キリスト教における生命至上主義とQOLの概念2010

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      名古屋;藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] ナジアンゾスのグレゴリオスにおける救貧思想-第十四講話を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東京;東洋大学
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] カイサリアのバシレイオスの救貧思想2009

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 学会等名
      キリスト教史学会学術大会
    • 発表場所
      東京:国際基督教大学
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] 古代キリスト教と人間愛(フィランスロピア)-四世紀カッパドキ教父の救貧思想への序2008

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波:筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
  • [図書] 人間の尊厳と深淵2010

    • 著者名/発表者名
      向井考史
    • 総ページ数
      49-65
    • 出版者
      関西学院大学出版会
  • [図書] メタバイオエシックスの構築へ2010

    • 著者名/発表者名
      小松美彦・香川知晶
    • 総ページ数
      185-205
    • 出版者
      NTT出版

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi