• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

近世仏教説話集と寺院所蔵文献に関する研究-蓮体の著作と河内地蔵寺を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関日本大学

研究代表者

山崎 淳  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (20467517)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード日本近世文学 / 地蔵寺 / 蓮体 / 説話文学 / 仏教文学 / 寺院所蔵文献
研究概要

大阪府河内長野市の地蔵寺(開山は蓮体)が所蔵する文献の調査を行い、そこで得られた書誌データ、及び諸文献の内容を検討した。そして、蓮体の説話利用の様相と、彼の仏教経典講義の実態を明らかにした。その結果、近世における仏教説話集の形成に、寺院に所蔵されている文献が極めて深く関わっていることを、一つのモデルとして示すことができた。さらに、蓮体の伝記を、従来提示されていたものよりも拡充させることができた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 金剛寺蔵『集書』所収の赤穂事件関係資料「赤穂記飛書集」について-付翻刻2011

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(B)(19320037 研究成果報告書(平成22年度)真言密教寺院に伝わる典籍の学際的調査・研究-金剛寺本を中心に-)

      ページ: 157-165

  • [雑誌論文] 地蔵寺蔵『三宝感応要略録』の書き入れについて-蓮体が見たもの-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      日本古典文学研究の新展開(笠間書院)

      ページ: 415-438

  • [雑誌論文] 蓮体経典講義断章-そこで何が語られたのか-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      語文(日本大学国文学会) 139号

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地蔵寺所蔵文献における蓮体自筆書き入れについて-『観世音持験記』を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      人間科学研究(日本大学生物資源科学部人文社会系研究紀要) 7号

      ページ: 265-278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地蔵寺蔵「蓮体経典講義覚書」について2009

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      説話文学研究 44号

      ページ: 71-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地蔵寺蔵『観音新験録』-翻刻と解題2009

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      上方文藝研究 6号

      ページ: 21-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『覚禅鈔』所引の『三宝感応要略録』について2009

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(B)19320037(研究成果中間報告書(平成20年度)真言密教寺院に伝わる典籍の学際的調査・研究-金剛寺本を中心に-)

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] 『観音冥応集』の性格と研究と課題2008

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      語文(大阪大学国語国文学会) 90輯

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蓮体所持本『沙石集』について-前稿の補足をかねて-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 雑誌名

      詞林(大阪大学古代中世文学研究会) 43号

      ページ: 89-98

  • [学会発表] 蓮体経典講義断章-そこで何が語られたのか-2010

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 学会等名
      日本大学国文学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] 地蔵寺蔵「蓮体講経覚書(仮題)」について2008

    • 著者名/発表者名
      山崎淳
    • 学会等名
      説話文学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-06-29

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi