• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

日本近世を中心とする書籍類の流通と価格についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関中央大学

研究代表者

鈴木 俊幸  中央大学, 文学部, 教授 (00216417)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード出版 / 書籍価格 / 書籍流通 / 書籍目録 / 読書 / 貸本屋
研究概要

近世初期書籍目録や蔵版目録書き入れ、また購書目録等既刊の資料から抽出し、書籍価格のデータベースを作成した。また、国内の図書館・文書館を調査し、書籍価格の記事を備える資料を収集した。それに基づき、上記データベースにデータを付加し、最終的にそれを CD に収めて研究者に広く配布した。
また『書籍文化史』第10~14 集を発行した。これには投稿論文とともに書籍に関する研究文献目録を収載、研究者と諸機関に配布し、研究情報の共有に資した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 信濃出版会社と脩道館-予約出版の蜜月と落日-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      紀要 言語・文学・文化

      巻: 111 ページ: 63-130

  • [雑誌論文] 五車楼藤井孫兵衛宛頼支峯書簡からうかがえる二、三のこと2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      紀要 言語・文学・文化

      巻: 109 ページ: 81-97

  • [雑誌論文] 葉書という社会資本、あるいは書籍流通史料としての葉書2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容

      巻: 11 ページ: 1-37

  • [雑誌論文] 京都の絵草紙屋和久屋治兵衛・桜井屋治兵衛2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      紀要 言語・文学・文化

      巻: 107 ページ: 93-165

  • [雑誌論文] 『戊辰以来 新刻書目便覧』の諸本2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      紀要 言語・文学・文化

      巻: 105 ページ: 71-101

  • [学会発表] 七千巻舎の男-多湖安元の書目編纂2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 学会等名
      第67回「書物・出版と社会変容」研究会
    • 発表場所
      あがたの森文化会館
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] 京都の絵草紙屋 和久屋治兵衛と桜井屋治兵衛2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 学会等名
      第53回「書物・出版と社会変容」研究会
    • 発表場所
      一橋大学佐野書院
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 清水家文書にみる明治期安曇郡の書籍文化2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 学会等名
      第40回「書物・出版と社会変容」研究会
    • 発表場所
      一橋大学佐野書院
    • 年月日
      2008-07-05
  • [図書] 書籍流通史料論 序説2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 新版 蔦屋重三郎2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] 江戸時代初期出版年表〔天正十九年~明暦四年〕2011

    • 著者名/発表者名
      岡雅彦他編
    • 総ページ数
      665
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 江戸の本づくし 黄表紙で読む江戸の出版事情2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] 絵草紙屋 江戸の浮世絵ショップ2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] 日本の文字文化を探る-日仏の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      クリストフ・マルケ他
    • 総ページ数
      381-406
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 識字と読書-リテラシーの比較社会史-2010

    • 著者名/発表者名
      松塚俊三他
    • 総ページ数
      243-272
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi