• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

19世紀アメリカ小説における動物表象の科学史・文化史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関和洋女子大学

研究代表者

佐久間 みかよ  和洋女子大学, 言語・文学系, 准教授 (00327181)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード英米文学 / 動物表象 / 東西交流 / 19世紀アメリカ / メルヴィル / エマソン
研究概要

19世紀のアメリカ人作家メルヴィル、エマソンを中心にして、その自然観を考察するため、作品の動物表象に着目し研究を行った。その結果、当時発達した自然科学の影響を受けた多様な生物への関心がまし、また植民化活動の活発化から派生した東洋の文化・思想の流入した結果、動物と人間の融合する自然観、世界観が作品に反映されていることが確認できた。これらは今日の動物の権利、エコロジー的思考へと向かう流れを形成していると思われる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Povertiresque : The Representation of Irish Immigrants in Nineteenth-Century America2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 雑誌名

      The Japanese Journals of American Studies Vol.22(予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群島の思考:ハーマン・メルヴィルの"The Encantadus, EnchantedIsles"考2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要 49集

      ページ: 33-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ungarの十字の剣2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 雑誌名

      第81回大会Proceedings 113号

      ページ: 227-29

  • [雑誌論文] ダーウィンを読むメルヴィル2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 雑誌名

      英語青年

      ページ: 13-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ralph Waldo EmersonのRhodora再読-ナチュラルヒストリーと東洋2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要 49集

      ページ: 33-47

  • [学会発表] Far and Near : The Position of the Islands in Jack London and Haruki Murakmi's Hawaiian Novels2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 学会等名
      PAMLA学会
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] ダイアルからみるエマソンとソロー2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Melville's Animal Representation in Clarel2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 学会等名
      第7回メルヴィル国際学会
    • 発表場所
      エルサレム(イスラエル)
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] Ungarの十字の剣2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 学会等名
      日本英文学会第81回全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-05-31
  • [学会発表] Transpacific Understanding : What is Japan to Emerson and What is Emerson to Japan2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 学会等名
      ALA年次大会
    • 発表場所
      サンフ ランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-05-23
  • [図書] the Modern Age("Presenting Discord toward Harmony : the Presence of Ungar, Melville and the Wall")((共著)牧野有通編)

    • 著者名/発表者名
      佐久間みかよ
    • 総ページ数
      (238)165-84
    • 出版者
      南雲堂

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi