• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

アジア系アメリカ「基地文学」の系譜--戦争・記憶・語り

研究課題

研究課題/領域番号 20520254
研究機関早稲田大学

研究代表者

小林 富久子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00063751)

研究分担者 河原崎 やす子  岐阜聖徳学園大学, 外国語学部, 教授 (80341808)
平石 妙子  共立女子大学, 国際文化学部, 教授 (80060705)
田村 亮  早稲田大学, 教育・総合科学術院, 助手 (20507983)
キーワードアジア系アメリカ文学 / 基地 / 戦争 / 記憶 / 語り / 韓国系アメリカ文学 / フィリピン系アメリカ文学 / ベトナム系アメリカ文学
研究概要

まず上半期においては4人の共同研究者全員が、アジア系アメリカ文学研究会(AALA)主催で7月11日に早稲田大学にて開催されたミニ・シンポ「アジア系「基地文学」の系譜-戦争・記憶・語り」の準備に向けて多くの時間と精力を費やした。当日はパネリスト4人とフロアとの間で活発な議論が交わされ、このテーマへの関心の高さを窺わせた。プログラム上の各メンバーのタイトルを列挙すると、以下の通りとなる。
(1)田村亮「アジア系基地文学の背景-アジアにおける米軍基地の推移と現状」
(2)小林富久子「生き残り策としての変身、夢としての変身在韓米軍基地「アメリカタウンにおける母親と子供たち」
(3)平石妙子「日系文学における「基地」-ヴェリナ・ハズ・ヒューストンとジョン・シロタ」
(4)河原崎やす子「基地と女性-ポストコロニアル・フィリピンへの眼差し」
発表内容に関しては、田村がアジア各国における米軍基地の推移と現状を概観した後、小林がN・O・ケラー、H・I・フェンクル等の韓国系「基地文学」における母-子関係のテーマを考察、次いで、平石がV・H・ヒューストン、J・シロタ等の日系「基地文学」での戦争花嫁及びオキナワンのテーマを探究し、最後に河原崎がフィリピン系女性文学とフィリピンの米軍基地とのつながりを越境と混血の角度から分析した。下半期の研究活動としては、平石が8月に米国のUCLAに赴き、米国及び沖縄の基地文学に関する文献調査を行う一方、河原崎が1月にグアムに赴き、グアム系基地文学に関する資料を収集、そして、3月には小林がニューヨークに赴き、ベトナム系作家M・トゥルオングへのインタヴュー調査を行った。田村は日本に留まり、各研究者が収集したデータの整理や分析作業を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 基地文学と越境・混血-フィリピン系アメリカ文学からの論考2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎やす子
    • 雑誌名

      AALAジャーナル

      巻: 14 ページ: 47-57

    • 査読あり
  • [学会発表] 生き残り策としての変身、夢としての変身-「アメリカタウン」における母親と子供たち2010

    • 著者名/発表者名
      小林富久子
    • 学会等名
      アジア系アメリカ分学会第94階例会シンポジウム「アジア系「基地文学」の系譜-戦争・記憶・語り」
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] 日系文学における「基地」-ヴェリナ・ハス・ヒューストンとジョン・シロタ2010

    • 著者名/発表者名
      平石妙子
    • 学会等名
      アジア系アメリカ文学研究会第94回例会シンポジウム「アジア系「基地文学」の系譜-戦争・記憶・語り」
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] 基地と女性-ポストコロニアル・フィリピンへの眼差し2010

    • 著者名/発表者名
      河原崎やす子
    • 学会等名
      アジア系アメリカ文学研究会第94回例会シンポジウム「アジア系「基地文学」の系譜-戦争・記憶・語り」
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] アジア系基地文学の背景-アジアにおける米軍基地の推移と現状2010

    • 著者名/発表者名
      田村亮
    • 学会等名
      アジア系アメリカ文学研究会第94回例会シンポジウム「アジア系「基地文学」の系譜-戦争・記憶・語り」
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2010-07-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi