• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

テネシー・ウィリアムズの戯曲における日本演劇の影響についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関京都学園大学

研究代表者

古木 圭子  京都学園大学, 経済学部, 教授 (80259738)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード実験演劇 / 日本演劇の影響 / リアリズムと表現主義 / 芸術家像 / 三島由紀夫 / キャンプ / 劇的装置としての登場人物
研究概要

3 年間の研究期間内において、Tennessee Williams作品における日本演劇の影響があったことが明らかとなった。特にThe Milk Train Doesn't Stop Here Anymore(1963),In the Bar of a Tokyo Hotel(1969),The Day on Which a Man Dies(2008)においては、歌舞伎や能の要素は、主人公たちの内的葛藤を視覚化する効果を挙げている。そして、Williamsが能や歌舞伎の手法を取り入れることとなったのには、歌舞伎や能の現代化に貢献した三島由紀夫との親交という要素も大きかったことも明らかになった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] メロドラマとリアリズムの境界-James A.Herne のリアリズム演劇における独自性-2011

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 雑誌名

      京都学園大学経済学論集

      ページ: 45-56

  • [雑誌論文] パロディ化された「悲劇」の主人公-Tennessee Williams のAnd Tell the Sad Stories of the Deaths of Queens…2010

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 雑誌名

      『英米文化』(英米文化学会)

      ページ: 201-214

  • [雑誌論文] 劇にみる「日本」-The Day on Which a Man Dies, In the Bar of a Tokyo Hotel を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      古木圭子、Tennessee Williams
    • 雑誌名

      『立命館国際研究』(立命館大学国際関係学会)

      ページ: 65-75

  • [学会発表] Bronson Howard のShenandoah, James A.Herne のThe Reverend Griffith Davenport にみる南北戦争と劇的手法の関係2010

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      英米文化学会第28回大会シンポジウム
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 「転換期」の劇作家-James A.Herne2010

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      全国アメリカ演劇研究者会議2010年度大会シンポジウム
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] Tennessee Williams のThe Milk Train Doesn't Stop Here Anymore にみる『装置』としての日本演劇2010

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      アメリカ学会第44回年次大会
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Yellow Fever からMask Danceへ-Rick Shiomi 劇にみられるアイロニ-の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      日本演劇学会 近現代演劇研究会 京都集会
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] パロディ化された「悲劇」の主人公-Tennessee Williams のAnd Tell the Sad Stories of the Deaths of Queens…2009

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      英米文化学会 2009年度6月例会
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] テネシー・ウィリアムズ劇にみる日本演劇の要素2009

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      日本英文学会全国大会シンポジア第8部門「テネシー・ウィリアムズのアメリカ」
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] Tennessee WilliamsのThe Day on Which a Man Diesにみる「日本」と芸術家2008

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      京都学園大学経済学部学会 平成20年度第6回研究会
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] "Masking" and "Unmasking" Korean Adoptees : On Rick Shiomi's Mask Dance2008

    • 著者名/発表者名
      古木圭子
    • 学会等名
      The Second International Conference on Asian American and Asian British Literatures
    • 年月日
      20081100
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://opac.ndl.go.jp/articleid/10450678/jpn?ref=rss

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi