• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

アジア系アメリカ文学におけるエスニシティと環境的想像力の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関松山大学

研究代表者

吉田 美津  松山大学, 経営学部, 教授 (80140622)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードアジア系アメリカ文学 / 中国系アメリカ文学 / エスニシティ / コミュニティチャイナタウン / 環境的想像力
研究概要

本研究は、エスニシティと環境的想像力の関連を考察するものである。アジア系アメリカ文学におけるアメリカの自然と風景の描写は、彼らの移民の歴史と不可分に関連し、彼らのエスニシティはコミュニティとしての民族的帰属場所の表象として描出される。エスニシティと環境的想像力は共同体の空間と彼らの歴史によって培われる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 空間的表象としてのチャイナタウン-『骨』における移民の歴史と家族の物語2011

    • 著者名/発表者名
      吉田美津
    • 雑誌名

      『中・四国アメリカ研究』、中・四国アメリカ学会誌 第5号

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 場所の表象としてのチャイナタウン-The Joy Luck Clubにおける物語空間2010

    • 著者名/発表者名
      吉田美津
    • 雑誌名

      『松山大学論集』、松山大学紀要 第22巻第1号

      ページ: 85-103

  • [雑誌論文] 環境批評とエスニシティ-アジア系アメリカ文学研究と「パストラル」の変容2009

    • 著者名/発表者名
      吉田美津
    • 雑誌名

      AALA Journal,アジア系アメリカ文学研究会誌 No.14

      ページ: 37-49

  • [学会発表] 「中国系アメリカ文学に見る内なる他者」(シンポジウム「アジア系アメリカ文学・文化におけるInterethnic Encounters」司会兼講師 吉田美津)2010

    • 著者名/発表者名
      吉田美津
    • 学会等名
      多民族研究学会14回全国大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-08-07
  • [学会発表] 中国系アメリカ文学における「チャイナタウン」の場所の表象2009

    • 著者名/発表者名
      吉田美津
    • 学会等名
      中・四国アメリカ学会第37回年次大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 「「モデル・マイノリティ」神話を脱構築する-Maxine Hong Kingstonの作品を中心に」(シンポジウム「格差社会とエスニシティの変容」)2008

    • 著者名/発表者名
      吉田美津
    • 学会等名
      東北英文学会(日本英文学会東北支部)第63回大会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 年月日
      2008-11-24

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi