本研究は、幼児の音韻障害と、成人のいわゆる外国人訛りを比較し、その共通点と相違点を明らかにすることによって、人間の音韻獲得のメカニズムの本質に迫ろうとするものである。そして、その研究成果を、いわば相互乗り入れの形で、双方の治療や教育に利用し、臨床面に裨益することを目的とする。さらに理論面では、音韻障害と外国語訛りを音韻理論によって分析し、その規則性を洗い出し、両者の体系を比較・対照することによって、人間が獲得可能な音韻体系とはどのようなものであるか、獲得に課される制約にはどのようなものがあるかを明らかにして、人間の音韻獲得の普遍性に迫ろうとするものである。最終的には、現状に見られる理論的研究面と臨床教育面での大きなギャップが、少しでも埋まることが期待される。
|