• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

戦国簡牘文字の地域差に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関島根大学

研究代表者

福田 哲之  島根大学, 教育学部, 教授 (10208960)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード漢字 / 古文字 / 戦国文字 / 竹簡 / 竹書 / 楚 / 秦
研究概要

本研究は、(1)戦国簡牘資料の整理・分類、(2)[文書類]の比較分析、(3)[書籍類]の比較分析、(4)分析結果の考察まとめ、とい4本の柱からなり、主として文字の形体面に注目した実証的な比較分析を行う。各年度の概要は以下のとおりである
平成20年度は、楚系簡牘資料および秦系簡牘資料の整理・分類を中心に研究を行い、新たに公表される新出土資料についても適宜、追加・補充に努める。
平成21年度は、前年度の整理・分類にもとづき、現地性文献である[文書類]の実態を把握し、秦簡文字と楚簡文字との形体上の相違について分析を加える。
平成22年度は、楚簡の[書籍類]を中心に分析を加え、特に楚地で書写されたと見なされる現地性文献の実態を把握する。
平成23年度は、前年度の分析を継続して行うとともに、これまでの分析結果を踏まえて、戦国文字における分立と混淆の実態について考察を加える。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 『天子建州』甲乙本の系譜関係2010

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 雑誌名

      中国出土文献研究2010 中国研究集刊 別冊、第52号

      ページ: 42-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水泉子漢簡七言本『蒼頡篇』考-『説文解字』以前小学書における位置-2010

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 雑誌名

      東洋古典学研究(中文訳を武漢大学簡帛研究中心「簡帛」インターネット<2010年11月26日>に発表) 第29集

      ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上海博物館蔵戦国楚竹書の特異性-『君人者何必安哉(甲本・乙本)』を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 雑誌名

      中国研究集刊 第50号

      ページ: 228-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上博楚簡『武王践〓』簡6・簡8簡首缺字説2009

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 雑誌名

      中国研究集刊(中文訳を武漢大学簡帛研究中心「簡帛」網インターネット<2009年3月24日>に発表) 第48号

      ページ: 69-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 別筆と篇題-『上博(六)』所収楚王故事四章の編成-2008

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 雑誌名

      中国研究集刊(中文訳を武漢大学簡帛研究中心「簡帛」網インターネット<2008年11月15日>に発表) 第47号

      ページ: 24-42

    • 査読あり
  • [学会発表] 上海博物館藏戰國楚竹書的特異性-以<君人者何必安哉>甲本・乙本爲中心-2009

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 学会等名
      「漢字圏之伝統与現代」国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾・明道大学
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 別筆和篇題-《上博(六)》所収楚王故事四章的編成-2008

    • 著者名/発表者名
      福田哲之
    • 学会等名
      国際学術研討会-東アジア文化の発生・変遷・交流-
    • 発表場所
      台湾・致遠管理学院
    • 年月日
      2008-10-25
  • [図書] 書学書道史論叢20112011

    • 著者名/発表者名
      書学書道史学会編
    • 出版者
      萱原書房,印刷中
  • [図書] 出土資料と漢字文化圏2011

    • 著者名/発表者名
      谷中信一編
    • 総ページ数
      97-120
    • 出版者
      汲古書院
  • [図書] 概説中国思想史2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅邦弘編著
    • 総ページ数
      270-286
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 竹簡が語る古代中国思想(三)-上博楚簡研究-2010

    • 著者名/発表者名
      浅野裕一編
    • 総ページ数
      203-263
    • 出版者
      汲古書院
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.edu.shimane-u.ac.jp/edu/Senkou/Gengo/Kokugo/fukuda-t.html

  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/chutetsu/sokankenkyukai/research.html

  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.bsm.org.cn/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi