• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ウィキブックによる多国間参加型日本語作文授業のデザイン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関国際基督教大学

研究代表者

鈴木 庸子  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (00216459)

研究分担者 鄭 仁星  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (90372929)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードWiki / ブレンド型学習 / 協働学習 / スキャフォールディング / 日本語教育 / 作文
研究概要

留学生に対する中級レベルの日本語教育においてWikiテクノロジーを利用した作文の授業をブレンド型学習の形式で実践した。作文の課題は大学生の「日本に対するイメージ調査」を基軸にしたグループプロジェクトのレポート共同執筆である。3学期間にわたる実践で授業デザインの試行錯誤と改良を試み、必要な支援を考察した。留学生がプロジェクトワークとレポートの共同執筆を通して得た学び-他国についてのイメージはメディアを通して作られがちである、イメージは実地に見聞することで変化する、イメージは個人の経験から形成される等-を確認した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 「東京のイメージ」プロジェクト-Wikiを利用した中級日本語授業の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸子・鄭仁星
    • 学会等名
      第20回小出記念日本語教育研究会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2011-07-02

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi