• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

モバイルツールを利用した英語教育に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520518
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関青山学院大学

研究代表者

小張 敬之  青山学院大学, 経済学部, 教授 (00224303)

連携研究者 木村 みどり  東京女子医科大学, 看護学部, 教授 (40349775)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードBlended Learning / Mobile Computing / SNS / Smart Phone / 3G携帯 / iPod / iPad
研究概要

ELPcoは、日本ユニシスと協力してLMsを開発してきた。LMsが、iPod等の携帯ツールを利用することにより、e-1earningやm-1earningを可能にし、新しい技術を統合的に利用して学習することが、学生の興味・関心を高め、自立した学習者を養成し、効果的な学習成果をあげている。ネットワークを利用した英語学習において、携帯電話は小さなコンピューターとして機能し、ドリルやテスト、チュートリアルやWeb上でのSocial learningも可能である。我々の研究により、新しい技術を融合したブレンド型の学習を通して、より理想的な指導と学習環境を提供できることが判明した。学習者は現在、モバイルコンピューターの技術発展により、時間と場所を問わずにあらゆるテーマに関する学習ができる。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (17件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] モバイルツール利用の英語教育IV2010

    • 著者名/発表者名
      小張敬之, 木村みどり, 木暮祐一, 合田美子, 半田純子, 古山みゆき, 萓忠義
    • 雑誌名

      TF26学生サービス・モバイルラーニング研究部会Eラーニング人材育成研究センター研究叢書(青山学院大学総合研究所) 第5巻,第1号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empowering EFL learners to interact effectively in a blended learning environment.2010

    • 著者名/発表者名
      Obari, H., Kojima, H., Itahashi, S.
    • 雑誌名

      In Proceedings of world conference on educational multimedia, hypermedia and telecommunications Chesapeake VA : AACE

      ページ: 3438-3447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モバイルツール利用の英語教育III2009

    • 著者名/発表者名
      小張敬之, 木村みどり, 木暮祐一, 下山幸成, 合田美子, 半田純子, 古山みゆき
    • 雑誌名

      TF26学生サービス・モバイルラーニング研究部会Eラーニング人材育成研究センター研究叢書(青山学院大学総合研究所) 第4巻第2号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impact of the Cyber Community on English Learning in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Obari, H., Handa J.
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education(T. Bastiaens et al. (Eds.))Chesapeake, VA : AACE

      ページ: 2775-2780

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vocabulary Learning Content for Mobile Phones in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      木村みどり
    • 雑誌名

      Research Highlights in Technology and Teacher Education(MD.D. Muddux (Ed.))AACE

      ページ: 151-160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vocabulary Learning Content for Mobile Phones in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      木村みどり, 下山幸成
    • 雑誌名

      SITE Proceedings.

      ページ: 1922-1929

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of E-Learning and M-Learning in Teaching EFL in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Obari, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education(T. Bastiaens et al. (Eds.))Chesapeake, VA : AACE

      ページ: 1009-1015

    • 査読あり
  • [学会発表] モバイル技術を利用した英語教育と評価:モバイルラーニングとVersant Speaking Test2011

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      特定非営利法人モバイル学会
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] Transformative types of language education with ICT.2010

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      Globalization & Localization in CALL International Conference.
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] The Impact of Adding Digital Storytelling with Blended Learning on English Education.2010

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      EUROCALL 2010, Languages, Cultures and Virtual Communities, InternationalConference.
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Investigating the Effectiveness of Integrating E-learning and English Pronunciation Software in Teaching EFL.2010

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      The 8th ASIA TEFL International Conference, Teaching English as a Global Language : Creating and Sharing the Asian Framework of Practice.
    • 年月日
      2010-08-07
  • [学会発表] Prospective Language Education with ICT : Latest Technology, and New Media Pathways to Literacy, Learning and Creativity for CALL.2010

    • 著者名/発表者名
      Obari H., Kaya, T., Handa, J., Kimura, M.
    • 学会等名
      シンポジウム 外国教育メデイア学会(LET)50週年記念全 国研究大会
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] Empowering EFL learners to interact effectively in a blended learning environment.'2010

    • 著者名/発表者名
      Obari H., Kojima, H., Itahashi, S.
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2010.
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Integration of e-learning and m-learning with a Digital Storytelling in Teaching English as a Foreign Language2010

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      Exploring ICT in Education Conference, Qatar 2010/03/27
    • 発表場所
      招待講演
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] Integration of e-learning and m-learning with digital storytelling in teaching EFL in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      The Globalization and Localization in Computer-Assisted Language Learning (GLoCALL) International Conference
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] The Impact of the Cyber Community on English Learning in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Obari H.
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education, E-Learn 2009.
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] Integration of e-learning and m-learning in teaching EFL in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education, E-Learn 2009.
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] Integration of e-learning and m-learning in teaching EFL in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      The Korean Association of Teachers of English, 2009 International Conference. JACETから代表として派遣されて発表
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] Vocabulary Learning Content for Mobile Phones in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Shimoyama, Y
    • 学会等名
      SITE 2009.
    • 年月日
      2009-03-04
  • [学会発表] How to integrate ICT in TEFL in Japan?2008

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 学会等名
      GLoCALL 2008 International Conference.
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] Why not mobile phones for learning English ?2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Obari H.
    • 学会等名
      AILA 2008 International Conference.
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] Effectively teaching EFL with the latest mobile technologies.2008

    • 著者名/発表者名
      Obari H., Kimura, M.
    • 学会等名
      AILA2008 International Conference.
    • 年月日
      2008-08-25
  • [学会発表] Symposia : Mobile technologies and language learning in Japan : Learn anywhere, anytime.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Obari H., Shimoyama, Y., Goda, Y.
    • 学会等名
      The World CALL 2008 International Conference.
    • 年月日
      2008-08-07
  • [学会発表] Mobile Learning Symposia, Role of Information and Communication Technologies in English Education in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Obari H., Handa, J.
    • 学会等名
      The 2008 ASIA TEFL International Conference.
    • 年月日
      2008-08-01
  • [図書] 大学英語教育学体系第12巻英語教育におけるメデイア利用(「第6章新技術と教育拡大(モバイルラーニング)」)2011

    • 著者名/発表者名
      小張敬之
    • 総ページ数
      177-208
    • 出版者
      大修館書店
  • [図書] World CALL(Mobile Technologies and Language Learning in Japan : Learn Anywher4, Anytime.)(M. Levy, F. Blin, C.B. Siskin & O. Takeuchi (Eds.))New York2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Obari H., Goda, Y.
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] Mobile Learning Using Mobile Phones in Japan.(Open Source Mobile Learning : Mobile Linux Application.)(C. Li (Ed.))2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M.
    • 総ページ数
      64-83
    • 出版者
      IGI Global

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi