研究課題
基盤研究(C)
本研究プロジェクトの目的は第二言語における読みにおいて単語認知等の読みの下位スキルの発達が理解に関わる上位スキルとどのような関係にあるかを解明することであった。2011年度は本プロジェクトの最終年度にあたり、これまでの研究成果を公表すること、および、本プロジェクトの結果に基づき、まだ、解明されていない下位スキルと上位スキルとの関わりについてさらに、研究を進める。具体的には、読みの流暢さ(reading fluency)が第二言語による読みにおいてどのような役割を果たすのかを調査するために、web上で行うRRの教材開発の準備を進め、教材の質や手順の均一化などを図る。これにより、より信頼度の高い量的研究を行うことが可能になる。今後は国内・海外との共同研究・協力を進める予定である。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)
Language Teaching Research. 14
ページ: 27-59
Selected Papers from The 19th International Symposium on English Teaching. CD版
ページ: 163-171
Extensive Reading in English Language Teaching. Munich, Germany : LINCOM EUROPA Studies in Second Language Teaching.(In A.Cirocki (Ed.))
ページ: 249-271
System 36
ページ: 253-278
『大東文化大学外国語学部創設三十五周年記念論文集』大東文化大学