研究概要 |
1.他大学視察,小学校校視察,学会参加 東京学芸大学,千葉大学,京都教育大学を視察し,各大学での小学校英語活動養成カリキュラム,大学における授業の具体例や課題を調査した。また,私立暁星小学校での実践視察では,とりわけ,ICT(電子ボード,デジタル教材)活用の可能性を探り,長野県豊丘南小学校訪問では,望ましい小学,校英語活動運営の知見を得ることができた。さらに,全国小学校英語教育学会全国大会に参加し,全,国の小学校英語活動の現状把握と今後の動向を見極めることになった。 2.月例研究会,アンケート分析,DVD作成 月例,集中研究会を実施し,小学校英語活動の授業分析,研修会のアンケート分析,大学,小学校視察報告をし,しかるべき研修,養成の検討を重ねた。その結果,指導者研修,養成,及び授業改善には,指導理念,技術を小学校教員に具体的に示すDVD作成が有効であることが明らかになった。そこで,試案のシラバスを基にDVD作成に取り組み,小学校教員の協力を得てその試作品を完成させた。 4.備品購入(ICT活用),研修会開催 研究に必要な備品(PC,電子黒板,ソフト)を購入し,月例研究会で,授業分析,DVD作成,デジタル教材(英語ノートデジタル版)利活用に取り組めるようにした。一方,今後の小中学校の研修会の核となる「小中連連携の英語活動」をワークショップ形式で開催レた。 以上の成果が土台となり,次年度以降も「研究活動の指導者研修モデル,指導者養成カリキュラムの開発」の研究が進むことになる。
|