• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

小学英語が児童の認知に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520549
研究機関高知大学

研究代表者

村端 五郎  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 教授 (90239541)

キーワード小学校英語 / 認知 / 第二言語 / Multi-cognition
研究概要

研究の最終年度は、実験データの追加とともに、すべての実験データの分析と考察を行い、研究成果として、国内外の学会(全国英語教育学会大阪研究大会及びEUROSLA(イタリア大会))において口頭発表を行うとともに論文及び研究成果報告書として発表した。
県内公立小学校の協力を得て、英語学習経験の異なる小学生グループ(例:年間数時間グループ、年間35時間グループ、年間70時間グループ)に「形状と物質の区分タスク」と「カテゴリーとテーマに基づくグルーピングタスク」という2つのタスクを与えてデータを収集した。前者のタスクでは、参加者に、コルクでできた小型のピラミッドを見せて、現実にはない「ムハバ」などという名詞を刺激語として与えた後で、プラスチック製のピラミッドとコルク製の板を見せて「どちらがムハバですか」と尋ねた。また、後者のタスクでは、参加者に標準物と2つの対象物が描かれたカード、24セットを提示し、2つの対象物のうち、標準物と結びつき(グルーピング)の強いのはどちらかを判断させた。また、両タスクにおいて、判断に要した時間、反応速度も測定した。
その結果、1)両タスクの反応においても英語学習経験量に差のあるグループ間に有意差があること、2)英語学習経験が増加するほど英語母語話者の反応に近づくこと、3)学習経験が増加すれば両タスクの反応速度が速くなること、などが明らかになった。たとえ週1、2時間という僅かな学習経験であっても、小学校英語は児童の認知に少なからず影響を与えている(Multi-cognition構築の)可能性があると結論づけた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multi-cognition in L2 Users : More Evidence From an Object Categorization Task by Japanese Elementary School Children2011

    • 著者名/発表者名
      Murahata, Goro
    • 雑誌名

      Research Reports of the Kochi University, Humanities(高知大学学術研究報告:人文編)

      巻: 59(印刷中)

  • [雑誌論文] The Impact of L2 Learning on Children's Cognition : Evidence from an Individuated Object-Substance Distinction Task2011

    • 著者名/発表者名
      Murahata, Goro
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan(全国英語教育学会紀要)

      巻: 22(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual Preference Modification in Incipient Japanese-English Bilingual Children : The Case of Categorizing Objects on the Basis on SynThem and ParaTax Relations2010

    • 著者名/発表者名
      Murahata, Goro
    • 雑誌名

      Shikoku English Language Education Society Journal(四国英語教育学会紀要)

      巻: 30 ページ: 55-64

    • 査読あり
  • [学会発表] Multi-cognition : Evidence From a Picture Categorization Task by Incipient Child L2 Users2010

    • 著者名/発表者名
      Murahata, Goro
    • 学会等名
      EUROSLA20(European Second Language Association)
    • 発表場所
      Universita di Modena eReggio Emilia(Italy)
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 小学校英語が児童の認知に与える影響-材質バイアスから形状バイアスへの変化-2010

    • 著者名/発表者名
      村端五郎
    • 学会等名
      第36回全国英語教育学会大阪研究大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-07
  • [備考]

    • URL

      http://souls.cc.kochi-u.ac.jp/?&rf=3428

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi