研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、中国における「礼」の社会への浸透を、唐代における具体的事例として把握分析することにあった。研究の結果「墓参り」「遷葬」などの具体例が明らかとなり、中国社会における礼の浸透については、唐代が画期となっていたことが鮮明になった。今後は唐代社会におけるこうした動きと、五代・宋以後の社会とのつながり、そして日本及び周辺諸国における唐礼の意義について考察することが可能となる。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (2件)
東アジア石刻研究 第3号
ページ: 88-92
中國史學 第20巻
ページ: 110-133
東方学 第120輯
ページ: 34-50
東アジア石刻研究 第2号
ページ: 3-42
法史学研究会会報 第14号
ページ: 143-154
ページ: 124-127
古代学研究所紀要 第13号
ページ: 36-40
日本古代学 第2号
ページ: 17-29
ページ: 31-44
日本歴史 第740号
ページ: 30-34
法史学研究会会報 第13号
ページ: 126-138
國學院大學紀要 第47巻
ページ: 79-107
明大アジア史論集 第12号
ページ: 81-96
唐代史研究 第11号
ページ: 69-79
文史(中国:中華書局) 2008-4
ページ: 153-157
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ishiken/