• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

『一遍聖絵』にみる中世都市成立期社会の遺跡情報学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520667
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関同志社大学

研究代表者

鋤柄 俊夫  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (40319471)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード一遍聖絵 / 中世都市 / 中世都市遺跡 / 地理情報 / 空間構造
研究概要

現代社会の基盤を構成する都市の源流は平安時代終わりから鎌倉時代に姿を現した。しかしその時の様子は必ずしも詳細に明らかにはされていない。本研究は、この日本における都市成立期の社会構造について、当時の列島各地の姿を描いた資料として有名な『一遍聖絵』を主な題材に、とくに景観の視点から、考古学・文献史学および地理情報学の協業によって明らかにすることをめざすものである。
(1)第1の課題は、『一遍聖絵』に描かれた鎌倉時代地域拠点の詳細な調査記録の作成である。本研究では、これらの地域を全て巡ることにより、それぞれの地域拠点がもっている諸属性を、遺跡をベースにして地理情報学的に見直すことで、中世前半の地域拠点の特質を描き出すことをめざす。
(2)次に本研究の課題とするのが、中世前期における都市成立背景の検討である。ここで注目しなければならないのは、北条氏に代表される海上交通のネットワークと同時にあったはずの内陸交通のネットワークである。本研究では一遍が2度訪れた「善光寺門前」に注目してこの問題を考えたい。
(3)一方、これまで注目してきたような『一遍聖絵』との関係を意識した地域拠点以外にも、同時代において拠点とされた場があったはずである。その点で『一遍聖絵』に登場しない地域拠点にも注目し、陸上交通と海上交通の両面で鎌倉時代の地域社会を復原したい。
(4)最終年度ではこれらの研究をまとめ、その成果をひろく一般に公開したい。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 書評 飯村均著『中世奥羽のムラとマチ 考古学が描く列島史』2011

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫
    • 雑誌名

      日本歴史 第753号

      ページ: 102-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鎌倉時代の稲荷の氏子2009

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫
    • 雑誌名

      朱 第52号

      ページ: 131-138

  • [雑誌論文] 鎌倉と災害、開発と災害(中世都市研究14)2008

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗
    • 雑誌名

      新人物往来社

      ページ: 141-160

  • [学会発表] 都市の蔵と館の蔵(中世人のたからもの°蔵があらわす権力と富°)2010

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫
    • 学会等名
      考古学と中世史研究会
    • 発表場所
      帝京大学山梨文化財研究所(山梨)
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] 善光寺とその門前の考古学的景観復元(詣の中心と周辺)2008

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫
    • 学会等名
      日本民俗建築学会
    • 発表場所
      善光寺講堂(長野)
    • 年月日
      2008-10-13
  • [図書] 列島の鎌倉時代2011

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗(編著)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      高志書院
  • [図書] 中世都市遺跡の見方・歩き方2010

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 権力とヘゲモニー(伝統都市2)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗, ほか
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 善光寺の中世2010

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫、高橋慎一朗, ほか
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      高志書院
  • [図書] 中世都市の力2010

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      高志書院
  • [図書] 鎌倉の世界2010

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      吉川弘文館
  • [図書] 中世の都市2009

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗、千葉敏之
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 中世京都の軌跡-道長と義満をつなぐ首都のかたち2008

    • 著者名/発表者名
      鋤柄俊夫
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      雄山閣

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi