• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

スールー海域世界を中心とする特殊海産物の移動と越境に関する歴史人類学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

床呂 郁哉  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (90272476)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードスールー海域世界 / 東南アジア / 文化人類学 / もの
研究概要

スールー海域世界と東・東南アジアなど周辺地域間での真珠、ナマコなど特殊海産物の生産、流通、利用状況の変遷について人類学的に調査研究を実施する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 「もの」の人類学2011

    • 著者名/発表者名
      床呂郁哉・河合香吏編
    • 総ページ数
      1,381
    • 出版者
      京都大学学術出版会

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi