• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

「移動」と新たな公共領域の構築-中国沿海部のムスリム社会を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20520708
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神戸大学

研究代表者

王 柯  神戸大学, 大学院・国際文化学研究科, 教授 (80283852)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード民族 / 宗族 / 公共領域 / イスラーム / 移動
研究概要

本研究は、フィールド・ワークで入手したデータ資料と一次史料に基づいて、中国沿海部ムスリム社会の構造的特徴、宗教信仰、宗族意識、倫理感、公共領域に関する意識、およびその形成と中国ムスリムが経験した地域間移動、社会移動との関係について分析し、以下の結論に達した。(1)、中国沿海部ムスリムの「漢化」のプロセスは、農業化、現地化、宗族化と「科挙化」という四つの段階から構成され、宗族化はもっとも重要な役割を果たした。(2)、現代における民族的、宗教的覚醒は中国の改革開放政策によって起こった。(3)、経済発展の基礎は安定した社会環境であり、それを実現するために宗族、民族を乗り越えるような「公共性」を作り出すことが大切である。(4)より多くの「公共性」を作り出すために「公共空間」の存在が必要。(5)「公共空間」についての検証は、地域社会または民族社会の本質を検証する上で有効な手法である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 『民族的』戦略の限界と公共性-中国沿海地域のあるムスリム社会の『改革開放』2012

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      近代

      巻: 106 ページ: 1-27

  • [雑誌論文] 少数民族地域における中等専門教育の意義2011

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      東アジア論壇

      巻: 7 ページ: 19-22

  • [雑誌論文] 「経済開発と『民族』の役割の再発見-『陳〓回族』の事例を通じて」愛知大学現代中国学会2011

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      中国21

      巻: 34 ページ: 49-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民権・政権・国権-辛亥革命与黒龍会2011

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      21世紀

      巻: 127 ページ: 44-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中友好と高碕達之助-歴史の『記憶』と『忘却』2010

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      環

      巻: 42 ページ: 26-48

  • [雑誌論文] "民族",一個来自日本的誤会2010

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      民族学与社会学通訊

      巻: 70 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国民国家与民族問題-関於中国近代以来民族問題的歴史思考2010

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      民族学与社会学通訊

      巻: 60 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本侵華戦争与"回教工作"2010

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      中国人民大学報刊復印資料・現代史研究

      巻: 1 ページ: 92-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本侵華戦争与"回教工作"2009

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 5 ページ: 87-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦争に収斂された「回教徒」への思い-幻の対中「回教工作」2009

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      環

      巻: 36 ページ: 261-275

  • [雑誌論文] 戦争に収斂された「回教徒」への思い-幻の対中「回教工作」2008

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      環

      巻: 35 ページ: 274-285

  • [雑誌論文] 清国ムスリム公使の日中外交2008

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      環

      巻: 34 ページ: 240-251

  • [雑誌論文] 東アジアにおける「歴史の和解」と「民族」思想の超越2008

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 雑誌名

      環

      巻: 32 ページ: 248-259

  • [学会発表] 第三の公共空間の誕生-『陳〓回族』と『陳〓回族事務委員会』2012

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 学会等名
      泉州海外交通史博物館、国際シンポジウム「中国沿海地域ムスリム社会の公共空間-『陳〓モデル』の可能性」
    • 年月日
      2012-01-04
  • [図書] 走向「民族国家」-中国近代民族国家思想誕生的国際因素2011

    • 著者名/発表者名
      王柯
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      商務印書館(北京)
  • [図書] 辛亥革命と日本2011

    • 著者名/発表者名
      王柯, 他
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      藤原書店
  • [図書] アジアの非伝統的安全保障II、中国編,東アジアにおける過去、現在と未来2011

    • 著者名/発表者名
      王柯, 他
    • 総ページ数
      223, 448
    • 出版者
      勁草書房,丸善出版
  • [図書] 北京オリンピックと中国の経済・社会問題2009

    • 著者名/発表者名
      王柯, 他
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      桜美林大学北東アジア総合研究所
  • [図書] 独自性の尊重こそ『和』の精神,公共哲学のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      王柯, 他
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 中国総覧2007-08年版2008

    • 著者名/発表者名
      王柯, 他
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      ぎょうせい
  • [図書] 東アジアの地平から見た辛亥革命の思想的価値-近代化と留学交流の意義,国際文化学(国際シンポジウム・シリーズV)

    • 著者名/発表者名
      王柯, 他
    • 総ページ数
      117

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi