• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

韓国憲法論における民主主義理念の位置づけ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20530016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関筑波大学

研究代表者

國分 典子  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (40259312)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード韓国 / 憲法 / 民主主義 / 共和国 / 法思想
研究概要

本研究は、韓国の建国後今日までの歴史の中で最も重要なテーマであったと考えられる「民主主義」の理念について、韓国の憲法学説および判例の実証的研究を通じて検証し、その特徴を抽出しようとするものである。また最終的には、これを比較法的視点から検討することを考えている。具体的には:
(1)立憲主義と民主主義の関係性に関する韓国の理論状況の分析
(2)大韓民国建国後の民主主義概念の変化・発展とその内容に関する分析
(3)韓国憲法判例に現れた民主主義に関する言及の分析
の3点からの分析を計画している。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「民主主義と違憲審査制度」(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      中国憲法年刊 2009

      ページ: 165-175

  • [雑誌論文] 北東アジア-『非西洋』のアイデンティティ:韓国を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      法律時報 81巻8号

      ページ: 102-107

  • [雑誌論文] 韓国における福祉政策の位置づけ2009

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      憲法問題 20

      ページ: 20-32

  • [学会発表] 公法学と法思想史-東アジアの視点から2010

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 発表場所
      於:上智大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 民主主義と憲法裁判2009

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      第二回亜細亜憲法論壇
    • 発表場所
      於:ハルピン市黒竜江大学
    • 年月日
      2009-08-22
  • [学会発表] 韓国における福祉政策の位置づけ2009

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      全国憲法研究会
    • 発表場所
      於:関西学院大学
    • 年月日
      2009-05-10
  • [図書] 『くにざかい』(仮題)(「国境ならぬ国境-韓国の領土条項と統一条項」)(上川通夫ほか編)2011

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 出版者
      (予定)脱稿済
  • [図書] 『憲法改革の理論と展開』(大石眞先生還暦記念)(「韓国憲法における民主主義の理念」)(曽我部真裕・赤坂幸一編)2011

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 出版者
      信山社(予定)脱稿済
  • [図書] 『「マイノリティ」という視角』(関西大学マイノリティ研究センター報告書)上巻(「韓国における『共和国』の概念-『韓国憲法はマイノリティとどう向き合うか』の前提として」)(孝忠延夫・安武真隆・西平等編)2011

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 総ページ数
      305(17-30)
  • [図書] 北東アジアにおける法治の現状と課題鈴木敬夫先生古稀記念(「韓国初期憲法教科書にみる近代国家観-金祥演と趙聲九-」)(孝忠延夫・鈴木賢編)2008

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 総ページ数
      421(3-21)
    • 出版者
      成文堂

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2014-05-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi