• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

不公正な消費者取引行為を包括的に排除・防止する施策の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20530046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関埼玉大学

研究代表者

本城 昇  埼玉大学, 経済学部, 教授 (10282419)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード消費者政策 / 消費者法 / 不公正な消費者取引
研究概要

日本の消費者行政体制が改革・一元化され、日本の消費者政策と法制度は強化される機運にある。そのような状況において、海外の先進国の消費者取引法制度とその運用状況を知悉し、それら諸国よりも立ち後れた日本の消費者取引法制度をどのように具体的に改善し、強化すべきか検討することは、重要かつ緊急の課題となっている。本研究は、米国、EU及び韓国の不公正な消費者取引の法制度とその運用状況を調査し、日本における不公正な消費者取引を包括的かつ効果的に排除・防止する法制度の整備のあり方を考察したものである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 韓国における不公正な消費者取引行為の規制(下)2009

    • 著者名/発表者名
      本城昇
    • 雑誌名

      国民生活研究 第49巻第3号

      ページ: 24-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国における不公正な消費者取引行為の規制(上)2009

    • 著者名/発表者名
      本城昇
    • 雑誌名

      国民生活研究 第49巻第2号

      ページ: 24-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EUにおける不公正な消費者取引行為の規制(下)-EU指令・規則のEU主要国の動向-2009

    • 著者名/発表者名
      本城昇
    • 雑誌名

      国民生活研究 第48巻第1号

      ページ: 1-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EUにおける不公正な消費者取引行為の規制(中)-EU指令・規則のEU主要国の動向-2009

    • 著者名/発表者名
      本城昇
    • 雑誌名

      国民生活研究 第48巻第3号

      ページ: 1-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EUにおける不公正な消費者取引行為の規制(上)-EU指令・規則のEU主要国の動向-2008

    • 著者名/発表者名
      本城昇
    • 雑誌名

      国民生活研究 第48巻第1号

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [図書] 不公正な消費者取引の規制米国・EU・韓国の法制を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      本城昇
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      日本評論社
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi