研究課題
本研究では、異質企業に基づく国際貿易理論と内生的技術進歩理論の2つの枠組みを使い、貿易自由化が経済成長率、社会厚生、企業の生産性分布などに対してどういった影響があるのかを研究するのが主な目的である。特に、研究計画書の中では、4つの具体的な研究目的を設定しており、平成20年度には以下の研究目的(1)を中心に取り上げ、研究目的(2)についても研究を始めると述べている。研究目的(1):生産性(水準)が異なる企業が行動する貿易モデルに「財の質向上」の形態をとる内生的技術進歩を導入し、新しい成長・貿易モデルを構築する。特に、「規模の効果」に留意する。研究目的(2):企業の生産性の事前的分布を内生化するメカニズムを導入し、新しい成長・貿易理論モデルを展開する。この2つの研究問題を同時に取り扱ったのが論文("Trade and Firm Heterogeneity in a Quality-Ladder Model of Grgwth")である。この論文の主な重要性は、既存研究にない新たなモデルの構築と、それによる新しい知見の創出である。特に、新しい知見の創出として、企業の生産性の事前的分布を内生化する手段を明らかにしたことを挙げることができる。また、「財の質向上」という現実的な仮定の下で、技術進歩などに対する貿易自由化政策の効果を明らかにした。これは、既存研究では明らかにされていなかった知見である。平成20年度は、この研究プロジェクトの初年度であるが、国内外の学会・ワークショップへ積極的に参加し、上記の研究成果の報告を行った。その際、参加者との精力的なディスカッションに力を注いだ。結果的には、計3回に渡る学会参加となり、非常に有意義な研究活動となったと言える。現在、上記の論文は、査読付きジャーナルへ投稿中である。
すべて 2008 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)
Discussion Paper, Graduate School of Economics, Kobe University No. 0809
ページ: 1-45
Scottish Journal of Political Economy (近刊)(掲載確定)
Journal of Economic Dynamics and Control (近刊)(掲載確定)
http://econ.kobe-u.ac.jp/~haruyama/