• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

限定合理的ゲーム理論による戦略的コミュニケーションにおける言語行為の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530164
研究機関中央大学

研究代表者

瀧澤 弘和  中央大学, 経済学部, 教授 (80297720)

研究分担者 川越 敏司  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (80272277)
キーワード経済理論 / ゲーム理論 / コミュニケーション / 限定合理性
研究概要

本年度は,"Level-k Analysis of Experimental Centipede Games"の改訂版を学会IAREP/SABE/ICABEEPで発表し,再投稿した.部分ゲーム完全均衡の予測に反することで有名なムカデゲームの実験結果に対して,合理性に階層性を定義したうえで,比較的低い合理性の度合いを持つ人々が分布していると考えるモデル(Level-kモデル)と,その他のモデルとの説明力の比較を行った結果,Level-kモデルが他のモデルより優れていることがわかった,また,川越・ホルム論文"Face-to-Face Lying-An experimental study in Sweden and Japan"がJournal of Economic Psychology誌に掲載された.この論文では,利害対立のあるコミュニケーションにおいて,送り手が嘘をつく可能性があるにもかかわらず,送り手のメッセージを受け手が信じる傾向性を示す「真実バイアス」について実験室実験によって検証した.既存の研究が抽象的なゲームであったのに対し,対面でカードを使用することで,より利害対立が先鋭化する状況を設定したが,真実バイアスが見られることがわかった.さらに昨年度末の実験結果を論文にし,"Guilt Aversion Revisited : An Experimental Test of a New Model"として学会で報告した.事前の約束を果たさないことで相手の期待を裏切ることにより罪意識が生じるという罪回避の理論については,その妥当性について賛否両論が存在した,この研究は,従来の罪回避の理論を精緻化した上で,事前コミュニケーションのある信頼ゲームを用いて罪意識の存在を確認する実験を行った,信頼ゲームにおいて被験者の間で協調が見られる傾向があったものの,被験者の2階の信念はそれと相関しておらず,罪回避の理論は棄却された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 市場/オークションと実験経済学2011

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      ソシオエコノフィジクスハンドブック

      巻: (掲載決定(印刷中))

  • [雑誌論文] Face-to-Face Lying-An experimental study in Sweden and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe, Hakan Holm
    • 雑誌名

      Journal of Economic Psychology

      巻: 31 ページ: 310-321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guilt Aversion Revisited : An Experimental Test of a New Model2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe, Yusuke Narita
    • 雑誌名

      SSRN (Social Science Research Network)

      巻: ID:1704884(インターネット投稿)

  • [雑誌論文] 行動経済学と神経経済学は標準的経済学を変えるのか2010

    • 著者名/発表者名
      瀧澤弘和
    • 雑誌名

      公共選択の研究

      巻: 54号 ページ: 67-75

  • [学会発表] Guilt Aversion Revisited : An Experimental Test of a New Model2011

    • 著者名/発表者名
      川越敏司
    • 学会等名
      横浜国立大学経済学部セミナー
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2011-01-20
  • [学会発表] Guilt Aversion versus False Consensus Effect : An Experiment with Communication2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe
    • 学会等名
      IAREP/SABE/ICABEEP 2010 Conference
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] Level-k Analysis of Experimental Centipede Games2010

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takizawa
    • 学会等名
      IAREP/SABEIICABEEP 2010 Conference
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2010-09-04

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi