• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

わが国の公的統計データ作成における補助情報の活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530184
研究機関早稲田大学

研究代表者

西郷 浩  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00205626)

研究分担者 廣松 毅  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (80012491)
勝浦 正樹  名城大学, 経済学部, 教授 (70224467)
菅 幹雄  東京国際大学, 経済学部, 教授 (50287033)
キーワードセンサス / 行政記録の活用 / 二次利用 / 個体情報の秘匿
研究概要

平成20年度の実施計画において、3つの目標を立てた。すなわち、(1)公的統計における補助情報を活用した分布推定手法の開発および適用、(2)公的統計における補助情報を利用した無回答処理手法の開発と適用、(3)公的センサス統計の調査項目に関する理論的検討、である。
このうち、(1)については、分布統計を表章の中心とする全国物価統計調査への適用を念頭に、層別3段抽出のためのブートストラップ法について考察した。3つのブートストラップ法(ミラー・マッチ・ブートストラップ法、非復元ブートストラップ法、尺度調整ブートストラップ法)を層別3段抽出にまで拡張して、筆者らが考案したベルヌーイ・ブートストラップ法と実験的に比較した。研究の成果を投稿し、現在、査読の結果に応えて改定版を投稿中である(ただし、掲載の可否については現時点で不明)。これらは、分布推計の手法そのものではないながら、各種の分布推定の手法に適用できるものである。
つぎに、(2)については、Kim and Park(2006)の結果を確率的な回帰補完にまで拡張し、その副産物として分布情報を復元できるホットデック法がえられた。その成果は、西郷が統計関連学会連合大会で報告した。現在、分布推定の一種である分位点の推定について理論的な検討を加えている。
最後に、(3)については、研究分担者である菅を中心に研究が進められている。その成果の一部は、すでに菅・宮川(2008)や菅(2009)にて公刊されている。
これらの研究は、定期的に開催される経済統計研究会における議論にもとついている。平成20年度は、8回の研究会を開催した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] アメリカ経済センサスの報告書における集計表について2009

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄
    • 雑誌名

      経済統計研究 36IV

      ページ: 79-97

  • [雑誌論文] 文化芸術産業の現状と変化2009

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹, 永山貞則, 松田芳郎
    • 雑誌名

      文化経済学 第6巻3号

      ページ: 77-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ経済センサスと産業連関表, 国民所得・生産勘定2008

    • 著者名/発表者名
      菅 幹雄
    • 雑誌名

      産業連関 16(3)

      ページ: 73-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日米貿易のC02収支2008

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄, 石川雅紀
    • 雑誌名

      産業連関 16(2)

      ページ: 55-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining Arts Participation in Japan Using the Survey on Time Use and Leisure Activities2008

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Arts and Cultural Management 5

      ページ: 343-361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化に関する統計体系2008

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹
    • 雑誌名

      統計 2008-6

      ページ: 23-29

  • [学会発表] 特別調査の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      菅 幹雄
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
    • 発表場所
      山口大学経済学部
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] Random Regression Imputation Using Response Model2008

    • 著者名/発表者名
      西郷浩
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(矢上)
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] 米国経済センサスの調査システムについて2008

    • 著者名/発表者名
      菅 幹雄 宮川幸三
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(矢上)
    • 年月日
      2008-09-09
  • [図書] アメリカ経済センサス研究2008

    • 著者名/発表者名
      菅幹雄, 宮川幸三
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] 統計学第2版2008

    • 著者名/発表者名
      刈屋武昭, 勝浦正樹
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      東洋経済新報社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi