• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

プラットフォームビジネスの競争構造と戦略に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530222
研究機関南山大学

研究代表者

南川 和充  南山大学, 経営学部, 准教授 (10295834)

研究分担者 丸山 雅祥  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60135928)
キーワードプラットフォーム / ゲーム産業
研究概要

プラットフォームを中心とした補完的コンポーネント製品市場における取引構造,システム製品企業間の競争,互換性および品質選択に関する産業組織論分野における最近の理論的研究の文献展望を行なった。この展望作業で得られた知見をベースにして,補完製品の市場構造における「補完合併」と「垂直統合」の経済厚生について検討を行なったMaruyama and Minamikawa[2007]のモデル分析を,より一般的な仮定のもとで拡張させた。その成果を,改訂論文"Desirability of Merger among Complements"(未公刊)にまとめた。また,複数種類のコンポーネント製品が代替的な競争関係にある状況を想定して同様の問題を検討した, "Vertical Structure of Market and Product Quality"についても,より一般的な仮定のもとでモデル分析の部分を拡張させ,同タイトルの未公刊論文としてまとめた。さらに,補完製品市場における,相互に補完的な製品を販売する企業間の合併へのインセンティブ,および混合バンドリングへの規制の効果に関する理論的分析を, "Vertical Integration,Bundled Discount and Welfare"として完結させ,査読雑誌に掲載した。ゲームソフト開発メーカーが新規ゲームソフトタイトルをリリースしようとする際の,ゲーム機種を選択する意思決定行動の規定因を実証的に明らかにした分析の成果, "Network Structure of Video Game Software in Japan:Some Empirical Results"については,査読雑誌への投稿に向けてさらに分析の精緻化を行なうことが次年度の課題と考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vertical Integration, Bundled Discounts and Welfare2009

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Maruyama, Kazumitsu Minamikawa
    • 雑誌名

      Information Economics and Policy 21

      ページ: 62-71

    • 査読あり
  • [学会発表] Network Structure of Video Game Software in Japan : Some Empirical Results2008

    • 著者名/発表者名
      丸山雅祥, 南川和充, 大北健一
    • 学会等名
      the Australia and New Zealand Marketing Academy Conference 2008
    • 発表場所
      Olympic Stadium, Sydney Australia
    • 年月日
      2008-12-03
  • [備考]

    • URL

      https://nzn.jim.nanzan-u.ac.jp/rd/search/researcher/100478/profile-j.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi