• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

CFAフランと旧仏領西アフリカの経済発展:資源ブーム時の為替切り下げ効果を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20530234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関金沢大学

研究代表者

正木 響  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (30315527)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード経済発展
研究概要

西アフリアの経済通貨統合の制度と現在の動きについて調査するとともに、CFAフランと旧仏領西アフリカの経済発展の関係を明らかにするために、西アフリカの非CFAフラン圏とCFAフラン圏の実質実効為替レート1999-2008期間について計算し、比較することを試みた。CFAフラン圏は、物価が低く抑えられていることから、資源ブーム期間においても、予想以上に実質実効為替レートは抑えられていることが明らかとなった。切り下げの効果については、現在も研究継続中である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] グローバリゼーションと西アフリカのリージョナリゼーション-植民地時代の遺産を乗り越えて-2011

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ研究 第51巻第4号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CFAフラン圏の輸出競争力-1999-2006期間の実質実効為替レートからの検証-2010

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 雑誌名

      国際開発研究(国際開発学会) 第19巻第2号

      ページ: 101-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CFA Franc Zone (Anne-Marie Gulde and Charalambos Tsangaride ed., IMF, 2008)2009

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 雑誌名

      アジア経済 第50巻第7号

      ページ: 67-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西アフリカの経済統合の成り立ちと現状2009

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 雑誌名

      金沢大学経済学論集 第29巻第2号

      ページ: 325-361

  • [学会発表] Asian Experience and Africa's Economic Development : African Countries, Can they fly following Asian Geese?.2010

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 学会等名
      African Studies Association, 53rd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 年月日
      2010-11-18
  • [学会発表] 西アフリカの経済通貨統合の現状と課題:中継貿易からの示唆2010

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県立会館、奈良県
    • 年月日
      2010-05-29
  • [学会発表] 西アフリカ諸国の通貨統合-実質実効為替レート(1999-2006)のクラスター分析を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 学会等名
      国際経済学会第68回大会
    • 発表場所
      中央大学、東京都
    • 年月日
      2009-10-18
  • [学会発表] Monetary Integrations in Western Africa and the Real Effective Exchange Rates 1999-20062009

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 学会等名
      Annual Conference 2009, Center for the Study of African Economies
    • 発表場所
      Oxford University UK.
    • 年月日
      2009-03-23
  • [学会発表] 西アフリカの通貨統合と実質実効為替レート2008

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部定例研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学、愛知県
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] UEMOA 諸国の実質実効為替レートと貿易相手国1999-20062008

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 年月日
      2008-05-25
  • [図書] アフリカと帝国 第5章(「英領ガンビアの対仏割譲交渉とその社会経済史的背景」)(井野瀬久美惠・北川勝彦編)2011

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 総ページ数
      117-137
    • 出版者
      晃洋書房
  • [図書] セネガル、カーボヴェルデを知るための60章(小川了編)2010

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 総ページ数
      72-94、111-119
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 現代アフリカ経済論(「アフリカ経済のグローバル化とリージョナル化」)(北川勝彦・高橋基樹編)

    • 著者名/発表者名
      正木響
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
  • [備考] 正木響、Gilles Dufrenot (Aix Marseille 2) and Kimiko Sugimoto (Osaka Gakuin University). "Pegging the future West African Single Currency : A counterfactual analysisに対するコメント、日本国際経済学会第69回全国大会、2010.10.16、大阪大学

  • [備考] (講演)正木響、「アフリカ経済のグローバル化とリージョナル化-西アフリカの経済通貨統合を中心にー」、2010.03.17、財務省総合政策研究所ランチミーティング、財務省、東京都

  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.hat.hi-ho.ne.jp/rtsound

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi