• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

市町村合併が自治体財政および公的資源配分に与えた影響に関する分析

研究課題

研究課題/領域番号 20530291
研究機関関西学院大学

研究代表者

長峯 純一  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (80189159)

研究分担者 湯之上 英雄  千葉商科大学, サービス創造学部, 専任講師 (10509590)
キーワード財政学 / 地方財政 / 市町村合併 / 公共選択
研究概要

本研究は、平成の市町村合併の自治体財政・自治体資源への影響を、総合的・多角的な視点から分析・検証することを意図してきた。本年度は、最終の研究3年目に当たることから、過去2年間の研究で得られた知見と成果を踏まえて、研究のとりまとめと成果の発表に心掛けた。とくに、1. 合併に関する既存研究の整理・検討、2. 合併自治体の課題の整理、3. 合併自治体職員へのアンケート調査の分析とその成果発表・取りまとめ、4. 合併の自治体財政への影響に関する計量分析の成果発表を目標としてきた。しかし、期間内に研究成果の発表に至ったものと、残念ながら至らなかったものがあった。
まず前者の目標が達成できたものについては、2つ目に挙げた課題の整理と3つ目に挙げた白治体職員の意識調査の分析・発表を、複数の学会での報告と論文発表を行うことができた。またその過程で、合併自治体の行政サービスやまちづくりのこれからの課題も明確になり、それも2の目標の成果として、別途とりまとめることができた。
しかしその一方で、1に掲げた既存研究のサーベイについては、すでに研究・分析が多方面で進んできていることから、それらをフォローするだけで精一杯であり、成果としてまとめるには至らなかった。
また4に掲げた合併自治体の財政に関する計量分析についても、データベースを構築し、分析を行ったものの、当初意図した分析がかなりの手作業を要することから、成果の発表までには時間が足りなかった。
私事になるが、研究代表者・長峯は宮城県気仙沼市の出身であり、今回の東日本大震災により年度末に研究成果のとりまとめに時間を割く予定を立てていたが、その予定が一変にして崩れてしまった。現在の個人的な状況が打開されるに合わせて、今回成果に至らなかった研究課題の公表を,順次行っていきたいと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 職員意識の調査・分析と合併自治体の課題2011

    • 著者名/発表者名
      長峯純一
    • 雑誌名

      地方分権に関する基本問題についての調査研究会報告書(財団法人自治総合センター)

      巻: 近刊

  • [雑誌論文] 平成の市町村合併の概要と展望2011

    • 著者名/発表者名
      湯之上英雄
    • 雑誌名

      CUC View & Vision

      巻: No.31 ページ: 42-47

  • [雑誌論文] 平成の大合併による市町村議会費への影響2011

    • 著者名/発表者名
      広田啓朗
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書:地方財政の理論的進展と地方消費税

      巻: 18 ページ: 65-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 合併自治体の職員意識調査に見る市町村合併の検証(その3,完)-兵庫県X市の職員アンケート調査、クロス分析・回帰分析を用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      長峯純一
    • 雑誌名

      Working Papers Series(関西学院大学総合政策学部)

      巻: No.46 ページ: 1-37

  • [学会発表] 職員意識の調査・分析と合併自治体の課題2010

    • 著者名/発表者名
      長峯純一・湯之上英雄
    • 学会等名
      第14回公共選択学会全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2010-06-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi