研究課題/領域番号 |
20530320
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
大橋 慶士 静岡大学, 人文学部, 教授 (20223919)
|
研究分担者 |
伊東 暁人 静岡大学, 人文学部, 教授 (40242755)
永田 守男 静岡大学, 人文学部, 教授 (80247569)
大脇 史恵 静岡大学, 人文学部, 准教授 (60377710)
石川 文子 静岡大学, 人文学部, 准教授 (00402230)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 静岡県 / 下請構造 / サポーティング・インダストリー / モノづくり基盤技術 / メッシュ化先駆的企業の特徴 / 航空宇宙産業 |
研究概要 |
日本における中小の製造業は、完成品メーカーを頂点とした系列的な下請け取引構造として長い間特徴づけられてきた。しかしグローバル化の進展の伴い、系列外の企業との取引を拡大し幅広く多面的に多数の企業との取引とを行うメッシュ化を模索している。静岡県におけるこの実態を分析した。第一はものづくり基盤技術をもつ中小企業の現状分析を行い、第二にメッシュ化の先駆的な企業あるいはグループへのヒアリング調査を実施した。
|