• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

キャッシュフローを用いた利益の再計算に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530406
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 倫正  名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60114948)

研究分担者 中川 豊隆  岡山大学, 経済学部, 准教授 (70403467)
キーワード財務会計 / 資金観 / キャッシュフロー / 再計算利益 / エンティティー理論
研究概要

本年度は、この科研研究の第1年目で、上記研究課題の理論面と実証面で次のような分析を進めた。
理論面では、資金法の損益計算方式を現金創出力に関わらせて説明するロジックの整理を押し進めた。具体的には、営業活動からのキャッシュフロー(CFO)に加減する発生主義調整項目(α)について、αは企業の現金創出力を考慮した分配可能利益計算であるとの論理を展開した。
実証面では、監査法人を変更した企業群に着目して、資金法に基づく再計算利益の有用性の検証を行った。αを利益操作を受けない非裁量部分(α_1)と利益操作を受ける裁量部分(α_2)に分けた上で、CFOをα_1からなる部分を再計算利益として合成して、取り出して、その数値の株価関連性を検証した。所定の成果を収めたので、経営分析学会第25回大会(2008年5月)で報告し、さらに、ドバイで開催されたアジア会計学会の第9回大会(2008年11月)で報告をした。その論文は査読を受けて、大会のCD-ROMに収録されている。また、SEC基準を採用している企業群にも適用して、再計算利益に情報内容があることを確認し、論文を、佐藤編著の著書(『財務情報の信頼性』)の第5部第1章に収録した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Usefulness of the Recalculated Earnings Based on Funds Flow Approach-Evidence from Auditor Changes in Japan-2008

    • 著者名/発表者名
      Michimasa Satoh
    • 雑誌名

      (CD-ROM)

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 財務情報の信頼性と利質分析--資金法による利益の再計算2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫正
    • 雑誌名

      『財務情報の信頼性』(税務経理協会)

      ページ: 215-223

  • [学会発表] Usefulness of the Recalculated Earnings Based on Funds Flow Approach-Evidence from Auditor Changes in Japan-2008

    • 著者名/発表者名
      Michimasa Satoh
    • 学会等名
      アジア会計学会第9回大会
    • 発表場所
      NOVOTEL World Trade Center (Dubai)
    • 年月日
      2008-11-30
  • [学会発表] 監査法人の交替と企業評価2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫正
    • 学会等名
      経営分析学会第25回年次大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [図書] 財務情報の信頼性-会計と監査の挑戦-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫正(共編著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      税務経理協会

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi