• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

NPO・NGOの地域性と歴史性に関する比較ネットワーク研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530447
研究機関甲南大学

研究代表者

宮垣 元  甲南大学, 文学部, 准教授 (40340905)

キーワード非営利組織 / 社会関係資本 / ネットワーク / NPO
研究概要

地域コミュニティにおいて、まちづくりや福祉など、多様な活動を行う市民組織(NPO・NGOやボランティア団体・市民団体、以下「NPO」と総称)について、その組織・活動特性とネットワークとの関係を明らかにすることを目的とする本研究では、本年度は主に以下のような調査・研究を実施した。
まず、昨年度から実施しているNPO・市民団体に関する国内の文献・資料収集と整理、及びこれまでに実施した関連調査(定量・定性)の再分析を踏まえ、それらをNPOに関するネットワーク調査の方法論としてまとめた。これについては近く(2010年4月)方法論に関する書籍としても一部発表される予定となっている。また、NPOや中間支援組織の参加者・関係者へのヒアリングを行い、当該組織の実態及びネットワークの把握を昨年度に引き続き行った。こうしたNPOの地域・情報ネットワークをソーシャル・キャピタル(社会関係資本)の視角より検討することで、上記の調査等で明らかとなった地域ネットワークが社会関係資本として機能している可能性について検討を行った。なお、社会関係資本については、その概念の精緻化が必要であると考え、本年度はその理論的検討もあわせて行っている。以上については、研究会での討議、学会発表に加え、雑誌論文、書籍等により発表を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタル:概観と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      宮垣元・浦野慶子
    • 雑誌名

      ESTRELA 181

      ページ: 18-21

  • [学会発表] The Potential Role of Medical Consultations via TV Phone on Health Status of The High Risk Elderly of Metabolic Syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Urano, Gen Miyagaki, Ikuyo Kaneko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Makuhari Messe
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] 情報技術の活用によるソーシャル・キャピタルの醸成と健康なまちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      浦野慶子・宮垣元
    • 学会等名
      保健医療社会学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] NPOの組織構造とその方向性:NPOは地域に何を生み出しているのか2009

    • 著者名/発表者名
      宮垣元
    • 学会等名
      経済社会学会西部部会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20090500
  • [図書] コミュニティ科学2009

    • 著者名/発表者名
      金子郁容・玉村雅敏・宮垣元
    • 総ページ数
      1-226
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi