研究課題
基盤研究(C)
本研究は,急増している児童養護施設で暮らす被虐待児とそこで働く職員への支援方法として,施設における被虐待児への心理支援プロセスをふまえた組織全体への効果的な介入を行う,包括的心理コンサルテーションシステムの構築をめざしたものである。児童養護施設における心理コンサルテーションは,被虐待児への間接的な心理支援方法であると共に,被虐待児を養育する児童養護施設職員の職務遂行の支援となり,メンタルサポートとしても機能する。研究の結果,心理コンサルテーションは個人,集団,システム等,複数の方法を組み合わせることでより効果を発揮し,相互補完的に働き,有効な介入が可能となることが示唆された。
すべて 2013 2012 2011 2009
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 図書 (4件)
心理臨床学研究
巻: vol.31,No.4 ページ: 663-673
明治大学心理社会学研究
巻: 第8巻 ページ: 1-16
児童心理
巻: vol.65,No.7 ページ: 82-87
社会福祉学
巻: vol.150,No.89 ページ: 5-15