• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

異文化間ソーシャルスキル学習の実験的セッションに関する応用社会心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530570
研究機関岡山大学

研究代表者

田中 共子  岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授 (40227153)

キーワード対人関係形成 / ソーシャルスキル / 在日留学生 / 日本人ホスト / 異文化間ソーシャルスキル / AUC-GS学習モデル / 異文化間対人関係 / 友人関係
研究概要

1. AUC-GS学習モデルに基づき、異文化間ソーシャルスキルのセッションを実施し、セッションでの反応を測定した。昨年度のセッションと同じ内容構成で、構成員は異なる。日本語がすでに堪能な学生は文化的解読に興味を示し、来日間もない学生においては不安低減が顕著であった。2. 昨年度実施セッションのフォローアップを行い、学習したソーシャルスキルの現実場面での使用状況と、セッションの有用性の評価を調べた。日本滞在が続いている学習者に、記述式質問紙による調査を行った。学校場面のスキルには実施の機会が多くいが、飲食など社会的場面については機会がなかったケースも見られた。文化的に理解する姿勢が取り入れられ、学習を興味深いと捉えていた。3. 在日留学生のソーシャルスキルの実施状況に関する質問紙調査を行った。簿文化の途の類似性はパフォーマンスにあまり影響せず、容易さや使用しやすさの肯定的影響が示唆された。4. 在日外国人留学生の友人形成のソーシャルスキルについて、中国人留学生に焦点を当てて事例的検討を行った。接近のスキルに差があり、関係開始に困難が認められた。5. 在日外国人留学生と交流のある日本人大学生に面接調査を行い、友人形成の過程を探索した。イベントから、日常生活の共有から、支援役割からの三種類の導入があり、関係開始のスキルは異なるが、関係の維持・深化スキルは比較的共通していた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Social skills and cross-cultural adaptation of international students in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yuri Okunishi, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 8the Congress : Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Delhi, India
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Social skills performances of international students in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka, Yuri Okunishi
    • 学会等名
      The 8the Congress : Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Delhi, India
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 異文化間ソーシャルスキル学習の長期的効果-在日留学生における一年後のフォローアップー2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループダイナミクス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [図書] 社会心理学事典 日本社会心理学会編「異文化適応」2009

    • 著者名/発表者名
      田中共子(分担)
    • 総ページ数
      18, 684
    • 出版者
      丸善株式会社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi