• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

加齢に伴う安定化傾向を通してみた自伝的記憶システムの特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20530586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関群馬大学

研究代表者

佐藤 浩一  群馬大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40222012)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード自伝的記憶 / エピソード記憶 / 意味記憶 / 記憶システム / 自己 / 意味づけ
研究概要

自伝的記憶・意味記憶・エピソード記憶の想起の安定性を比較した。自伝的記憶の想起のみ、加齢に伴い安定性が高まったことから、自伝的記憶は意味記憶やエピソード記憶とは異なるシステムとして機能していることが示唆される。過去の出来事と現在の自己を結びつける意味づけが自伝的記憶を特徴づけることが、大学生~高齢者の調査で示された。さらに自己・記憶・時間を関連づけて検討するため、Zimbardo時間展望尺度日本語版が作成された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 自伝的記憶の安定性-意味記憶との比較(2)-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編 第60巻

      ページ: 223-232

  • [雑誌論文] 自伝的記憶の安定性-意味記憶との比較(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編 第59巻

      ページ: 205-217

  • [雑誌論文] 「自己と記憶」の特集にあたって2008

    • 著者名/発表者名
      高橋雅延・佐藤浩一
    • 雑誌名

      心理学評論 Vol.51、No.1

      ページ: 3-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己関連付け効果の現在と未来-堀内論文へのコメント-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 雑誌名

      心理学評論 Vol.51、No.1

      ページ: 59-63

    • 査読あり
  • [学会発表] 自伝的記憶想起の安定性と変動性-意味記憶検索との比較(3)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Zimbardo Time Perspective Inventory (ZTPI)日本語版作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      下島裕美、佐藤浩一、越智啓太
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 自伝的記憶想起の安定性と変動性-意味記憶検索との比較(2)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] 自伝的記憶想起の安定性と変動性-意味記憶検索との比較2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] ワークショップ「自伝的記憶研究の理論と方法(6)」での話題提供2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-09-20
  • [図書] 自伝的記憶の構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      風間書房
  • [図書] 自伝的記憶の心理学(はじめに、1章 自伝的記憶研究の方法と収束的妥当性、5章 自伝的記憶の機能)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩一・越智啓太・下島裕美(編)
    • 総ページ数
      221(i-iv, 2-18, 60-75)
    • 出版者
      北大路書房
  • [図書] 認知心理学へのアプローチ(第III部 語られる私 8章 私の構造-自伝的記憶の構造)(自己心理学4)2008

    • 著者名/発表者名
      仲真紀子(編)
    • 総ページ数
      249(152-169)
    • 出版者
      金子書房
  • [図書] 記憶と日常(「自己と記憶」の章)(現代の認知心理学2)

    • 著者名/発表者名
      太田信夫・厳島行雄(編)
    • 出版者
      北大路書房(印刷中)

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi