• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

現代青年の友人関係・自己のありかたと社会適応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530589
研究機関金沢大学

研究代表者

岡田 努  金沢大学, 人間科学系, 教授 (10233339)

キーワード現代青年 / 調査対象者 / 首都圏,北陸地方の4年制大学学生 / 調査時期平成22年10月~平成23年1月 / 調査内容 / 友人関係の傷つきやすさに関する尺度 / 評価過敏性-誇大性自己愛尺度(中山・中谷,2006) / 自己愛的脆弱性尺度短縮版(上地・宮下,2009) / ふれ合い恐怖尺度(岡田,2002) / ランチメイト症候群に関する尺度(佐藤・畑山(2002)に今回作成した項目を追加したもの) / 以上に基づいて,調査を実施し,現在結果のデータ分析を行っている。
研究概要

平成21年度に実施した予備調査によって作成された友人関係の傷つきやすさに関する尺度を用いて本調査を実施した。友人関係においてお互いに傷つけ合うことを避ける傾向が,過敏性自己愛およびふれ合い恐怖とどのような関係にあるか,またこれが青年の食行動の適応とどのような関係にあるかを検討した。
調査対象者 首都圏,北陸地方の4年制大学学生
調査時期 平成22年10月~平成23年1月
調査内容 友人関係の傷つきやすさに関する尺度 評価過敏性-誇大性自己愛尺度(中山・中谷,2006) 自己愛的脆弱性尺度短縮版(上地・宮下,2009) ふれ合い恐怖尺度(岡田,2002) ランチメイト症候群に関する尺度(佐藤・畑山(2002)に今回作成した項目を追加したもの)
以上に基づいて,調査を実施し,現在結果のデータ分析を行っている。
本結果の一部は,日本心理学会第75回大会(平成23年9月)において発表される予定である。

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi