• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

対人関係の基盤となるソーシャルスキルの認知及び表現の発達的解明と教育的支援

研究課題

研究課題/領域番号 20530608
研究機関法政大学

研究代表者

渡邊 弥生  法政大学, 文学部, 教授 (00210956)

研究分担者 田嶋 圭一  法政大学, 文学部, 准教授 (70366821)
小林 朋子  静岡大学, 教育学部, 准教授 (90337733)
キーワードソーシャルスキル / 対人関係 / 思いやり / 読み聞かせ / 児童・生徒 / いじめ / 発達 / 自尊心
研究概要

<基礎的研究>言語表現の認知及び表現に関するソーシャルスキルの研究:思いやりを育てるプログラムにおいては絵本の読み聞かせが重視されてきた。本研究では、どのような読み聞かせの表現が受け手の物語への共感性を高めるかについて検討した。絵本を聞かせる対象として、幼児対象、児童対象、生徒対象、成人対象という4つの状況をイメージさせ、6人の成人(女性)を調査協力者として読み聞かせ行動を比較した結果、生徒→児童→幼児という順に、絵本を読み上げる速度が遅くなり、ポーズの長さおよび頻度が増大し、声の抑揚の幅(ピッチレンジ)が拡大することが示され、対象年齢が若いほどゆっくりと、感情を込めて読み聞かせを行うことが明らかとなった
<実験的研究>感情に焦点を当てたソーシャルスキル教育:従来のSSTに、S.S.GRINの方法をベースに、いじめ予防教育として新しいバージョンのSSEを展開した。特に、「感情」をメタ認知し、それをコントロールできる力を育てるために、モノローグ型のモデリングをプログラムに導入し、「自尊心」「敬意」などの感情をセッションのターゲットスキルとして導入した。(1)千葉県の高等学校にてSSEクラスとそうでないクラスに分けて比較した。8つのセッションを構成し、「自尊心」のメタ認知に焦点を当て実践したところ、自尊心およびソーシャルスキルの得点が向上した。(2)静岡県の中学校全体を対象に実施したところ、介入しなければ獲得したスキルが低下する傾向にあるが介入することによって、ソーシャルスキルを維持できることが明らかになった。(3)長野県の高等学校1年生を対象に、自尊心、ソーシャルスキル、オリジナルな時間的展望尺度を取り入れ、実践を行った。実践後も般化の方法を複数準備し、介入後どのようなサポートをすることが効果を維持するかについて検討中である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 依頼に対する回答の仕方が話し手の性格印象に与える影響-回答表現の直接性と間の取り方に注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      田嶋圭一
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要 第60号

      ページ: 147-158.

  • [雑誌論文] 中学生を対象とした感情面に焦点をあてたソーシャルスキル・トレーニング(S.S.GRIN-A)の実践2010

    • 著者名/発表者名
      小林朋子
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部教育実践総合センター紀要 第18号

      ページ: 113-120

  • [雑誌論文] 気持ちを上手に表現するためにーソーシャルスキル教育から2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      児童心理 5

      ページ: 50-54.

  • [雑誌論文] 中学生対象のソーシャルスキルトレーニングにおけるセルフマネジメント方略の般化促進効果2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要 第59号

      ページ: 35-49.

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      10代を育てるソーシャルスキル教育(北樹出版)

      ページ: 1-160

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      絵本で育てるソーシャルスキル(明治図書)

      ページ: 1-146

  • [学会発表] 「日本」になじむ、いじめ予防プログラム(2)-生徒、教師、大学生、研究者の連携-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊弥生
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会自主シンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 高等学校全体へのソーシャルスキル教育の介入について2009

    • 著者名/発表者名
      星雄一郎
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 高校生の知覚に関するソーシャルサポートと満足度、およびサポート源がレジリエンシーに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山田汐莉
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 児童のコーピングに影響を与える社会化要因の検討-養育者のコーピングおよびコーチングの観点から2009

    • 著者名/発表者名
      宮本孝子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 感情に焦点を当てたソーシャルスキル・トレーニングに関する研究(1)-中学校全クラスにおけるソーシャルスキル・トレーニングの効果について-2009

    • 著者名/発表者名
      小林朋子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 感情に焦点を当てたソーシャルスキル・トレーニングに関する研究(2)-ティーチングアシスタントによる授業とビデオ教材による授業の比較について-2009

    • 著者名/発表者名
      太田賀子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 感情のアプローチを含むソーシャルスキルトレーニングの効果の検討その22009

    • 著者名/発表者名
      原田恵理子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] The practice of social skills training in a Japanese junior high school.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.
    • 学会等名
      American Psychological Association 117^<th> Convention
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] Social skills education aiming at change of cognition of self-esteem2009

    • 著者名/発表者名
      Harada, E.
    • 学会等名
      Society for Applied Research in Memory and Cognition
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Assessing the effects of generalization strategy of class-wide social skill training on junior high school students.2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, Y.
    • 学会等名
      Society for Applied Research in Memory and Cognition
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] The effectiveness of social skills education focusing on high school Students.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.
    • 学会等名
      Association for Moral Education 35^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      Utrecht University, The Netherlands
    • 年月日
      2009-07-02
  • [備考]

    • URL

      http://sites.google.com/site/emywata/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi