• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

心理学研究における多階層の特性構造を持つデータのための統計モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20530675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関独立行政法人大学入試センター

研究代表者

大津 起夫  独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 教授 (10203829)

連携研究者 橋本 貴充  大学入試センター, 研究開発部, 助教 (20399489)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードデータ解析法
研究概要

伝統的な統計手法の研究においては、確率モデルにおける推定方法の精度の向上に焦点があり、数理的な理論の進展が著しい。しかし、学力試験を含む心理学研究における実践的データの分析の現場においては、これらとは異なる進展が要求されている。最大の課題は、蓄積されたデータの持つ複雑な構造や背景情報を、十分に利用する統計的分析法が必要とされていることである。本研究では、数値計算と記号処理における情報技術の進展を踏まえ、心理学研究における複雑な構造を持つデータを分析するために有効な統計モデルとその推定方法の開発を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 非線形因子分 析によるセンター試験英語問題の難易度比較2011

    • 著者名/発表者名
      大津起夫・橋本貴充
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌 vol.7

      ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学入試センター試験における科目別得点の非線形因子分析による比較2011

    • 著者名/発表者名
      大津起夫
    • 雑誌名

      大学入試センター 研究紀要

      ページ: 1-22

    • 査読あり
  • [学会発表] 多層多重分割表の条件付き尤度による分析2010

    • 著者名/発表者名
      大津起夫
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市)
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 非線形因子分析による入学試験の難易度比較2010

    • 著者名/発表者名
      大津起夫・橋本貴充
    • 学会等名
      日本テスト学会第8回大会
    • 発表場所
      多摩大学(多摩市)
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 制約論理プログラミングによる条件付き離散分布の導出2009

    • 著者名/発表者名
      大津起夫
    • 学会等名
      日本行動計量学会第37回大会
    • 発表場所
      大分大学学部(由布市)
    • 年月日
      2009-08-05
  • [学会発表] Classifying statistically equivalent graphical models by using a logic programming language2009

    • 著者名/発表者名
      大津起夫
    • 学会等名
      IMPS2009
    • 発表場所
      St.John's College, Cambridge, U.K.
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] 多肢選択型学力試験問題における難易度と信頼性の関係について2008

    • 著者名/発表者名
      大津起夫・橋本貴充
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20080900
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.rd.dnc.ac.jp/~otsu

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi