• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

R.シュタイナーとM.モンテッソーリの教育思想にみるホリズム的パラダイムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20530694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島大学

研究代表者

衛藤 吉則  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (60270013)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード教育哲学 / シュタイナー / モンテッソーリ / 神智学 / ホリズム
研究概要

(1)理論研究
(1)シュタイナー教育思想の理論分析
(2)モンテッソーリ教育思想の理論分析
(3)神智学とシュタイナー・モンテッソーリ思想との関係
(2)実践研究
(1)南オーストラリア大学客員研究員として、シュタイナー派の学校であるマウントバーカー・ワルドルフ・スクールを調査
(2)シュタイナー学校とモンテッソーリ学校との比較調査のためのアンケート作成
(3)シュタイナー学校(中等教育)におけるアンケート調査
(4)モンテッソーリ学校(中等教育)でのアンケート調査
(5)世界のシュタイナー学校とモンテッソーリ学校の初等教育での調査
(3)成果公表
(1)理論に関する英語論文の公刊
(2)実践に関する英語論文の公刊
(3)学会発表

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A Theosophical Paradigm in Montessori Educational Thought : A Point of Contact with Steiner Educational Thought2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 雑誌名

      西日本応用倫理学研究会,広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター報告書,ぷらくしすPRAXIS 12号

      ページ: 107-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則, 入澤宗壽
    • 雑誌名

      新教育運動研究Bulletin No.6

      ページ: 6-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西晋一郎の思想一特殊即普遍のパラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 雑誌名

      教育哲学研究 99号

      ページ: 147-152

    • 査読あり
  • [学会発表] 西晋一郎の思想一特殊即普遍のパラダイム(特定課題研究助成プロジェクト「教育学史の再検討」の報告)2008

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      教育哲学会第51回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      20081024-20081025
  • [学会発表] ホリズム的道徳の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      衛藤吉則
    • 学会等名
      学校と道徳(SAME)研究会第3回大会
    • 発表場所
      東広島市立高屋西小学校
    • 年月日
      2008-12-17

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi