本研究の具体的な目的は以下の3点である。第1に、1970年代以降における日本の性教育の理論と実態を歴史的な視点から解明すること、第2に、これまで性教育実践に積極的に取り組んできた教員の協力を得ることにより、量的・質的調査の両面から現在の性教育実践の具体的内容、その到達点と課題について分析・考察すること、第3に、さらにその性教育実践の有効性について、生徒を対象とした調査、性教育実践への参与観察、既存の調査との比較などによって明らかにし、性教育の必要性について実証的に明らかにすることである。これらの成果を踏まえ、現在の子ども・若者の現実に即した性教育の具体的課題と展望を提示することが、本研究の最終的な課題である。 上記の目的と研究実施計画に従い、本年度においては次の成果をあげることができた。第1の目的に関しては、昨年度に作成したリストにしたがい、聞き書き調査を実施しその分析をスタートさせた。第2の目的に関しては、当初の予定より早く実施となった量的調査の分析およびその成果報告を学会および協力団体のセミナー等で行った。また、量的調査によってインタビュー調査に協力の意志を確認できた教員に対し、インタビュー調査を実施した。第2、第3の目的と関わって、昨年度に引き続き、学校への性教育実践の観察、資料収集を実施するとともに、M中学校の養護教諭の協力により、性教育の指導計画、指導案、教材等を共同で作成し、それによる実践の記録、観察、その実践を受けた生徒への事前・事後調査などを実施し、その分析を継続的に進めている。M中学校との継続的な共同研究は、事前・事後調査および生徒たちのインタビュー結果を次の実践にいかすことで、より具体的な実践研究を実施することに成功している。さらに21年においては、新たにK高等学校の協力を得ることが可能となり、高等学校における性教育実践研究およびテキスト作成に取り組みつつある。この取り組みは、実践研究および実際の授業実施、その分析をもとに生徒用のワークブックを作成する取り組みであり、本研究においては、発展的な成果ともなっている。
|