研究課題/領域番号 |
20530803
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
本多 佐保美 千葉大学, 教育学部, 准教授 (90272294)
|
連携研究者 |
今川 恭子 聖心女子大学, 文学部, 准教授 (80389882)
大沼 覚子 東京藝術大学, 大学院・博士後期課程, 日本学術振興会特別研究員 (60609923)
西島 央 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (00311639)
藤井 康之 奈良女子大学, 文学部, 准教授 (40436449)
|
研究協力者 |
永山 香織 筑波大学, 附属視覚特別支援学校, 教諭
山中 和佳子 東京藝術大学, 大学院, 博士後期課程
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 音楽教育実践史 / 教育学 |
研究概要 |
本研究の成果は、(1)モノ的視点から音楽教育実践史を見ることにより、昭和10年代における一地域の鑑賞指導、および器楽指導の諸相をとらえようとした点、(2)長野県飯田市、上田市の地域における事例の比較研究をとおして音楽教育実践の状況と子どもたちの音楽体験をとらえようとした点、(3)国民学校期教材の音楽的特質を主としてリズム面から解明しようとした、この3点に集約することができる。
|