本研究は、二つの研究目標で構成される。前半は調査研究、後半はカリキュラム開発とその普及である。 (1)調査研究では、予備調査を踏まえねぶた・ねぷたに関わる「学校調査」、「教師意識調査」「子ども意識尺度調査」「子ども関わり調査」を実施し、分析・考察を行う。 (2)カリキュラム開発とその普及では、調査結果を踏まえ多くの子どもたちが製作・制作を行うことができるねぶた本体・前ねぶた・灯ろうねぶた等とカリキュラムを、教育課程の教科、特別活動、「総合的時間」等に対応させ、学校教員とねぶた師弟子、サポート学生、学部教員の協働で開発し、実験授業を実施しその教育的効果と子どもの変容を検証し、それらの成果をまとめて県内学校に届け普及を図る。
|