• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

音楽的経験の諸段階と感性の様相変容

研究課題

研究課題/領域番号 20530851
研究機関三重大学

研究代表者

根津 知佳子  三重大学, 教育学部, 准教授 (40335112)

キーワード感性 / 音楽的経験 / 対話 / 場 / 臨床の知 / フレームワーク / 共感 / Kansei
研究概要

感性工学領域では、人間のひとつの機能(function)としての感性を抽出し、人工的な感性を創出することで、より人間に近い工学の実現を目指している。実践においては、対象者が「感受したコト」を音声・文字・数値・絵・音などの「形式的なモノ」に変換するプロセスが重要である。とりわけ、教育実践は、実践者と対象者の言語的行為・非言語的行為が複合して展開される営みであるため、形式知から暗黙知への変換(破線)をも含めた双方向性が重要となる。そこで、筆者らが考案したフレームワーク(三重大学COE(B),2005)を用いて、暗黙知から形式知への変換をいかにうながすか、そしてそれを暗黙知とどのように連結させるかなど、ベクトルの移動の過程を示すことができることを検証した。本研究では、感性工学や感性哲学の近年の先行研究を基盤とし、“音楽的経験"における感性について「履歴を持つ空間で身体の配置を捉える能力」と規定した。そして、Keneth.E.Bruscia(1998)に依拠し、音楽的経験・前音楽的経験・外音楽的経験・準音楽的経験・非音楽的経験の5つに分類し、感性を育む場についてモデル化した。さらに、平成13年から20年までに実施したWilliams Syndromeの患児・家族を対象とした芸術プログラムと米国、アイルランドの比較を行い、中村雄二郎の言及する“コスモロジー"“シンボリズム"“パフォーマンス"の視座だけではなく、Williams Syndromeの遺伝子情報からのアプローチを行い、日本芸術療法学会で報告した。
また、Williams Syndrome(ウィリアムズ症候群)の患児と家族のための“芸術プログラム"を教員養成型PBL教育の教育モデル(総合型)として確立した。プログラム開発において重視していることは、(1)子どもとその家族全員が参加する(2)音楽、美術などの多領域を融合したプログラムにする(3)医学・福祉・心理などの近接関連領域との連携を図る、の3点であり、活動や教材を開発する、という視点に立てば、A-II型、B-II型に属するが、対象者のニーズを理解し、問題解決をするという視点では、A-I、B-II型に属する総合的なPBL教育といえる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 授業研究としての「アクションリサーチの試み」II2009

    • 著者名/発表者名
      森脇健夫, 根津知佳子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部紀要 60(印刷中)

  • [雑誌論文] 学生開発型ものづくり授業実践における「対話」の研究2009

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子, 前原裕樹, 松本金矢, 中西良文
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 29(印刷中)

  • [雑誌論文] 継がれる感性2008

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子
    • 雑誌名

      東信堂 『感性哲学〜育む感性〜』 8巻

      ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 教育実践における感性のフレームワーク2008

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子, 松本金矢
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文集 8巻-1

      ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心と音楽 こころの鏡2008

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子
    • 雑誌名

      音楽文化創造 50

      ページ: 16-19

  • [雑誌論文] 小学校音楽科の指導内容(4)身体表現2008

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子
    • 雑誌名

      教育芸術社 小学校課程のための教科教育法音楽編 8巻

      ページ: 37-44

  • [学会発表] 教員養成学部におけるPBL教育の意義2009

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子、森脇健夫、松本金矢
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-20
  • [学会発表] Williams Syndromeの表現行為と感性2008

    • 著者名/発表者名
      根津知佳子
    • 学会等名
      第40回 日本芸術療法学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.chikakotsukioka.com

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi