• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

対数的スムース退化上の混合ホッジ構造の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20540054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京電機大学

研究代表者

藤澤 太郎  東京電機大学, 工学部, 准教授 (60280385)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード混合ホッジ構造 / 対数構造
研究概要

対数的スムース退化の一典型例である、ログ・デフォメーションの相対対数的ドラーム・コホモロジー群上に、自然な「積」および「トレース射」を構成した。さらに、これらが混合ホッジ構造の「偏極」を与えることを証明した。ここで「偏極」とは、ウエイト・フィルトレーションの各次数化上で個別に定まるものではなく、コホモロジー群全体で定義され各次数化上ではモノドロミー作用と上手く両立するような双線形形式のことである。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Polarization on limiting mixed Hodge structures (announcement)2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤太郎
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B24

      ページ: 47-66

    • 査読あり
  • [学会発表] Polarization on the limiting mixed Hodge structure2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤太郎
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会「高次元代数幾何の周辺」
    • 発表場所
      京都大学理学部
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] Mixed Hodge structures on log smooth degenerations2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤太郎
    • 学会等名
      特異点と多様体の幾何-草津2008-
    • 発表場所
      草津セミナーハウス
    • 年月日
      2008-09-15

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi