• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ケーラー磁場とグラフ

研究課題

研究課題/領域番号 20540071
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

足立 俊明  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (60191855)

研究分担者 山岸 正和  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (40270996)
キーワードケーラー磁場 / 軌道球面 / 体積要素 / 負曲率多様体 / 複素双曲空間
研究概要

断面曲率が0以下である単連結リーマン多様体の測地線は平面上の直線と同様に非有界で無限遠に発散することが知られており、この性質は負曲率多様体を考察する上で非常に重要な手がかりを与える。この手法を負曲率ケーラー多様体に適用するために、複素構造の方向に磁界が働く中での荷電粒子の運動であるケーラー磁場による軌道を考察する。この軌道の発散性と多様体の断面曲率との関係を調べるために、一点から出る長さrの軌道弧の終点の集合である軌道球面を考えて、その面積要素の挙動を考察した。
まず複素双曲空間においては対称性が高いために軌道球面は半径に関してある換算を行った測地球面に一致し、面積要素を具体的に表示することができる。一般のケーラー多様体については複素方向のゆがみが生じることになるのでこれを表現する必要がある。測地線に沿ったヤコビ場の場合と異なり磁場ヤコビ場は軌道方向の成分が独立してはいないが、面積要素は1次独立な磁場ヤコビ場達の内積を成分とする行列の行列式により表示できることがわかり、行列式の性質により軌道方向の成分を除外することができた。この結果断面曲率の上からの評価の下、またリッチ曲率の下からの評価の下で面積要素の変化率に関する評価を得ることができた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A characterization of the homogeneous ruled real hypersurface in a complex hyperbolic space2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki ADACHI
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan 61

      ページ: 315-325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foliation on the moduli space of helices on a real space form2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki ADACHI
    • 雑誌名

      International Mathematical Forum 4

      ページ: 1699-1707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A discrete model for K\" ahler magnetic fields on a complex hyperbolic space2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki ADACHI
    • 雑誌名

      Trends in Differential Geometry, Complex Analysis and Mathematical Physics

      ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dirichlet property for tessellations of tiling-type 4 on a plane by congruent pentagons2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki ADACHI
    • 雑誌名

      Trends in Differential Geometry, Complex Analysis and Mathematical Physics

      ページ: 219-230

    • 査読あり
  • [学会発表] 位数2の曲線と部分多様体論2009

    • 著者名/発表者名
      足立俊明
    • 学会等名
      日本数学会2009年度総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪市)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 部分多様体から見た佐々木空間形の幾何学的意味2009

    • 著者名/発表者名
      足立俊明
    • 学会等名
      日本数学会2009年度総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪市)
    • 年月日
      2009-09-17

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi