• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

再生核の逆問題への応用と工学的展開

研究課題

研究課題/領域番号 20540105
研究機関群馬大学

研究代表者

松浦 勉  群馬大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80181692)

研究分担者 齋藤 三郎  群馬大学, 名誉教授 (10110397)
キーワード逆問題 / 再生核理論 / ラプラス実逆変換 / 正則化
研究概要

平成21年度は,ラプラス実逆変換について,我々の方法(再生核理論)を用いて高精度計算を行いその有用性についてさらに検証した.また特異値分解を用いた方法を開発し,この方法による計算結果との比較を詳細に行った.その結果,方法論の簡明さや適用範囲の柔軟性の観点からは,再生核理論を用いる方法が有利であることを明らかにすることができた.またこの成果は,米国での特許申請という形にすることができた.
これとは別に,我々の方法論を非線形変換の逆変換の表現方法に応用する研究もおこなった.一般次元の非線形変換の逆変換を元の変換形式を用いて表現することは,従来の常識からすれば思いもよらないことであり,その意外性から大きな反響を呼んでいる.この表現形式は再生核理論のほかに一般化されたストークスの定理,外微分の方法などを駆使し得られたものであり,はからずも微分形式理論の強力さを実証したものといえる.この成果を応用志向の強い日本機械学会講演会やCPIM(International Conference on Precision Instrumentation and Measurement)2010で発表したところ,会場の実務者からいくつかの現場の問題に適用できるのではないかという意見を頂き,それらの方々との共同研究も始まりつつある.
三つ目としてコーシー問題の数値的解法に再生核理論を応用する研究もおこなった.これは本研究課題の開始以前にすでに手掛けていたものであるが,境界の形状に依存しないことを強調する論文を作成し,その有用性を応用数学界にアピールした

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Real inversion formulas and numerical experiments of the Laplace transform by using the theory of reproducing kernels2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Matsuura
    • 雑誌名

      Procedia Social and Behavioral Sciences 2

      ページ: 111-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      Further Progress in Analysis(World Scientific)

      ページ: 574-585

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuura
    • 雑誌名

      More Progresses In Analysis(World Scientific)

      ページ: 191-200

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuura
    • 雑誌名

      More Progresses In Analysis(World Scientific)

      ページ: 1375-1384

  • [学会発表] Integral and Direct Representations of Nonlinear Inverse Mapping2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Matsuura
    • 学会等名
      CPIM 2010
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] Real inversion formulas and its numerical experiments of the Laplace transform by using the theory of reproducing kernels2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Matsuura
    • 学会等名
      SPC 2009
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] 非線形写像の逆写像の積分表現2009

    • 著者名/発表者名
      松浦勉
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2009前橋
    • 発表場所
      群馬高専
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Numerical solutions of nonlinear simultaneous equations2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Matsuura
    • 学会等名
      ISAAC 2009
    • 発表場所
      Imperial College London
    • 年月日
      2009-07-17
  • [産業財産権] 逆ラプラス変換プログラム, 逆ラプラス変換のためのテーブル作成プログラム, 逆ラプラス変換の数値解算出プログラム, および逆ラプラス変換装置2010

    • 発明者名
      藤原宏志, 齋藤三郎, 松浦勉
    • 権利者名
      国立大学法人群馬大学, 国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      特許12/673718(米国出願番号)
    • 出願年月日
      2010-02-16
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi