• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

活動天体における粒子加速と非熱的放射の理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20540231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関大阪大学

研究代表者

高原 文郎  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20154891)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード粒子加速 / 無衝突衝撃波 / 超新星残骸 / 相対論的ジェット / 活動銀河 / パルサー / ビーム不安定 / ジッター放射
研究概要

宇宙における相対論的エネルギーを持った非熱的粒子の加速機構の解明は長年の大きな課題である。その基礎となる衝撃波による統計加速機構は、多くの長所を持っているものの、定量的な予言、観測との比較の点から見るといまだにさまざまな未解決の問題を抱えている。一方、最近数年の間に空気チェレンコフ望遠鏡HESSによる多数の銀河系TeVガンマ線源の発見、チャンドラX線衛星による超新星残骸や活動銀河ジェットの高角度分解能観測、さらには2008年度に打ち上げられたフェルミガンマ線衛星の観測によって、粒子加速に関係する興味ある観測事実が多数発見されてきている。本研究では、これらの観測と対比しながら、非熱的粒子の加速機構と放射機構の理論的研究を行うことを目的としている。具体的には、ミクロなプラズマ過程、マクロな電磁流体過程を踏まえた衝撃波粒子加速過程の検討を行うとともに、超新星残骸、パルサー星雲、活動銀河、マイクロクェーサー、ガンマ線バーストなどの活動天体における粒子加速過程と非熱的放射についての理論を構築し、観測的事実との比較検討を行う。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Modulation Mechanism of TeV, GeV and X-ray Emission in LS50392010

    • 著者名/発表者名
      M.S.Yamaguchi、F.Takahara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 717

      ページ: 85-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model of the Spectral Evolution of Pulsar Wind Nebulae2010

    • 著者名/発表者名
      S.J.Tanaka、F.Takahara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 715

      ページ: 1248-1257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow Diffusion of Cosmic Rays Around a Supernova Remnant2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita、Y.Ohira、F.Takahara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 712

      ページ: L153-L156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Instabilities as a Result of Charge Exchange in the Downstream Region of Supernova Remnant Shocks2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohira、T.Terasawa、F.Takahara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 703

      ページ: L59-L62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Particle-In-Cell Simulations of the Nonresonant, Cosmic-Ray-Driven Instability in Supernova Remnant Shocks2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohira、B.Reville、J.G.Kirk、F.Takahara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 698

      ページ: 445-450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oblique Ion Two-Stream Instability in the Foot Region of a Collisionless Shock2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohira、F.Takahara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 688

      ページ: 320-326

    • 査読あり
  • [学会発表] Physics of AGN Jets : physical properties and central engine2010

    • 著者名/発表者名
      F.Takahara
    • 学会等名
      Towards a root of AGN jets : Recent progress
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] 宇宙線加速に関わる理論的課題2010

    • 著者名/発表者名
      高原文郎
    • 学会等名
      ガンマ線天文学~日本の戦略
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] EGRETからFermiへ-理論的課題2010

    • 著者名/発表者名
      高原文郎
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] Buneman and ion two-stream instabilities in the foot of Collisionless shocks2008

    • 著者名/発表者名
      F.Takahara
    • 学会等名
      Kinetic Modeling of Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      Cracow, Poland
    • 年月日
      20081005-20081009

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi