研究課題
基盤研究(C)
素粒子標準模型を超える理論として有望視されている超対称標準模型、そして超対称大統一模型など、超対称標準模型の拡張された模型について、模型の構築およびその現象論的研究を行うのがこの研究の目的である。そのため3つの柱から検討を行う。(1)超対称標準模型の模型の構造は十分に理解できているのか。また、LHC実験で超対称模型の分類がどれくらいできるのか。(2)フレーバー事象の探索により大統一理論などの超高エネルギーの物理が探れるのか。(3)暗黒物質探索に対しての理論的考察は十分にできているのか。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件)
Phys.Lett.B arXiv:1011.0260 [hep-ph] 696
ページ: 92-96
Phys.Rev.D arXiv:1007.2601 [hep-ph] 82
ページ: 115007
Phys.Rev.D arXiv:0812.0219 [hep-ph] 79
ページ: 043516
Phys.Rev.D Erratum-ibid.D80:029907,2009,arXiv:0810.1892 [hep-ph] 79
ページ: 063514