研究課題
基盤研究(C)
標準模型を超える新しい物理の有力候補である余剰次元理論の枠組みで、詳細な模型の提案をして、実験観測の数値解析をおこなうことで、余剰次元理論がILCやILC実験でどの様に観測され得るのか調査した。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (14件)
Phys. Rev. D
巻: 85 ページ: 014007-1. 014007-7
Europhys. Lett
巻: 96 ページ: 21001-1-21001-4
Phys. Lett B
巻: 705 ページ: 98-105
Phys. Lett. B
巻: 702 ページ: 388-393
Prog. Theor. Phys
巻: 125 ページ: 1311-1316
巻: 84 ページ: 055016-1-055016-6
巻: 125 ページ: 1155-1169
巻: 701 ページ: 229-233
JHEP
巻: 1108 ページ: 021-1-021-16
巻: 1106 ページ: 068-1-068-19
巻: 84 ページ: 103524-1-103524-5
巻: 1105 ページ: 125-1. 125-33
Acta Phys. Polon. B
巻: 42 ページ: 33-44
巻: 695 ページ: 476-481
巻: 1007 ページ: 079-1-079-24
Eur. Phys. J. C
巻: 69 ページ: 481-492
巻: 81 ページ: 481-492
巻: 82 ページ: 09300-1-09300-11
巻: 1003 ページ: 069-1-069-34
巻: 0907 ページ: 020
Plys. Lett. B
巻: 677 ページ: 291-295
巻: 120 ページ: 77-98
巻: 78 ページ: 113002-1. 113002-12
巻: 78 ページ: 085021-1-085021-7