• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

極低温まで磁気秩序化を示さない初めての希土類フラストレート化合物の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20540344
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関埼玉大学

研究代表者

小坂 昌史  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (20302507)

連携研究者 大山 研司  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (60241569)
水戸 毅  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 准教授 (70335420)
松村 武  広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授 (00312546)
鈴木 博之  独立行政法人物質・材料研究機構, 主任研究員 (60354370)
目時 直人  特殊法人日本原子力研究所, 先端基礎研究センター, 主任研究員 (40343909)
吉澤 正人  岩手大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30220619)
中西 良樹  岩手大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70322964)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード強相関系
研究概要

希土類金属間化合物YbAl_3C_3が低温において、スピン一重項基底状態を示すことを発見した。中性子非弾性散乱実験によって観測された、10K以下で急激に発達する低エネルギー磁気励起の詳細な構造を調べることにより、その事実を実験的に明らかにした。4f電子系としては初の事例となる、スピンダイマー化に伴うスピン一重項基底状態は、Yb原子が形成する2次元三角格子による幾何学的フラストレーションの存在や、伝動電子濃度の低さがその発現の背景にある。放射光X線回折、核磁気・核四重極共鳴、比熱、磁化、電気抵抗、超音波実験を行いYbAl_3C_3の物性を明らかにした。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ^<27>Al NMR/NQR Studies of YbAl_3C_32009

    • 著者名/発表者名
      T.Mito, S.Tomisawa, S.Wada, H.Harima, K.Hashi, T.Shimizu, A.Goto, S.Ohki, Y.Kato, M.Kosaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 014709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-Singlet Ground State in the Two-Dimensional Frustrated Triangular Lattice : YbAl_3C_32008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, M.Kosaka, H.Nowatari, Y.Saiga, A.Yamada, T.Kobiyama, S.Katano, K.Ohoyama, H.S.Suzuki, N.Aso, K.Iwasa
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 77

      ページ: 053701

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A1002708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Phase Transition in the Spin Gap System YbAl_3C_32008

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumura, T.Inami, M.Kosaka, Y.Kato, T.Inukai, A.Ochiai, H.Nakao, Y.Murakami, S.Katano, H.S.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 77

      ページ: 103601

    • 査読あり
  • [学会発表] YbAl_3C_3のパルス磁場中超音波測定2010

    • 著者名/発表者名
      七宮史崇,吉澤正人,三田村裕幸,中西良樹,小坂昌史,榊原俊郎,金道浩一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Inelastic neutron scattering study of spin gap formation in YbAl_3C_32010

    • 著者名/発表者名
      D.T.Adroja, K.A.McEwen, M.Kosaka, 他
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Santa Fe, NM, USA
    • 年月日
      2010-06-29
  • [学会発表] Yb_3F_4S_2の単結晶育成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      小坂昌史,小檜山卓也,近藤健司,岩田広太郎,片野進,香取浩子,白川直樹
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] RNiP(R=Ce,Nd)の磁性2009

    • 著者名/発表者名
      近藤健司,小坂昌史,片野進,香取浩子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] YbAl_3C_3の相転移点近傍における磁場中弾性特性2009

    • 著者名/発表者名
      中西良樹,七宮史崇,上山徹,出戸和久,柏崎礼子,吉澤正人,小檜山卓也,小坂昌史,片野進
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] YbAl_3C_3の低温相結晶構造とスピンギャップ形成2008

    • 著者名/発表者名
      松村武,稲見俊哉,加藤慶顕,小坂昌史,狗飼敬希,落合明,中尾裕則,村上洋一,片野進,鈴木博之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.phy.saitama-u.ac.jp/hp/

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2015-07-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi