• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

低次元量子系の有限温度相関関数と量子エンタングルメントの完全WKB解析

研究課題

研究課題/領域番号 20540370
研究機関静岡大学

研究代表者

鈴木 淳史  静岡大学, 理学部, 教授 (40222062)

キーワード厳密WKB法 / 量子スピン / 相関関数 / 量子もつれ / 関数等式
研究概要

1. 有限温度相関数に関する研究
最も小つなスビン1/2に対しては既知であった有限温度での量子相関関数に対する多重積分表示を、スビン1の場合に拡張することに成功した。その結果、代数的な「フュージョン」が解析的な表式にどのように反映されているかを明確にした。形式的な表示を得るだけではなく、解析的な評価をおこない、ゼロ温度での結果がいかに再現されこの結果はすでに電子ジャーナルに発表された。
2. 高スピン鎖の保存量の解析
高いスピンをもつ量子磁性体の量子もつれを定量するにはそのベーテ根に関する詳細な情報が必要である。またこれをODE/IM対応の立場から解釈すると単純でない返り点をもつ微分方程式のスベクトルを知る問題として定式化できる。厳密WKB法に新しい補助関数を導入する事に依りこれが具体的に可能である事を明らかにし,Brisbaneでの国際会議において発表した。論文は現在準備中である。
3. 転送行列の満たす関数等式の研究
数理物理、統計力学また弦/ゲージ理論などに現れる普遍的な代数構造であるT,Y,Qシステムに関して、詳細なレビューをおこなった。これはJ. Phys Aの編集部からの要請に依り、J. Phys A Topical Reviewとして発表された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] T-systems and Y-systems in integrable systems2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kuniba, T.Nakanishi, J.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Phys.A : Math.Theor..

      巻: 44(電子ジャーナル) ページ: 146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation functions of the integrable isotropicspin-1 chain at finite temperature2010

    • 著者名/発表者名
      F.Gohmann, A.Seel, J.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics : theory and experiment

      巻: P11011(電子ジャーナル) ページ: 42

    • 査読あり
  • [学会発表] ODE/IM対応2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳史
    • 学会等名
      可積分系数理の多様性
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市).
    • 年月日
      2010-08-18
  • [学会発表] The dark side of higher spin chains2010

    • 著者名/発表者名
      J.Suzuki
    • 学会等名
      Exactly solvable models in statistical mechanics
    • 発表場所
      University of Queensland(Brisbane, Australial)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [図書] Quantum spin chains at finite temperatures ("New trands in Quantum integrable systems")2010

    • 著者名/発表者名
      F.Gohmann, J.Suzuki
    • 総ページ数
      81-100(20)
    • 出版者
      World Scientific

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi