• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

低次元磁性体、ボーズ粒子系における競合量子相の統一的、幾何学的理論

研究課題

研究課題/領域番号 20540375
研究機関京都大学

研究代表者

戸塚 圭介  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (80291079)

キーワードトポロジカル秩序 / 磁化プラトー / スピン液体 / 直交ダイマー模型 / 競合量子相
研究概要

近年、理論、実験ともに関心を集めた「磁化プラトー」の現象は、理論的にはある種のボゾン的な磁気励起の「絶縁体状態」と見なせる。平成20年度の研究で、これまで理論的、実験的に知られてきた、元の結晶の周期性に起因するクラス(バンド絶縁体の類似物)や、直交ダイマー系SrCu_2(BO_3)_2 (SCBO)のように磁気的なボゾンが自明でない結晶状態を形成するタイプのものとは本質的に異なる新しいタイプのプラトーを見いだしたが、その微視的機構をさぐる研究を行った。磁場中磁性体の他の問題として、今なお新しい興味深い実験結果を生み出しつつある直交ダイマー系物質SCBOを念頭に置いて、プラトーのような磁気的な超構造が形成されている時の磁気励起スペクトルの理論的考察を行った。現実の磁気共鳴スペクトルなどを理解する上でこのような研究は重要である。また、従来の「局所的な対称性の破れ」の概念では捉えきれないトポロジカル秩序を実現するパラダイム的な模型である「量子ダイマー模型」を拡張し、その相図を調べた。本課題の主要課題である、「競合量子相の統一的アプローチ」に関して、Contractori Renormalization (CORE)法を用いた二次元量子磁性体の相構造の研究を完成させた。ここ数年、非常に関心を集めている「トポロジカル物質」をどのように特徴づけるか、というのは重要かつ難しい問題であるが、手始めとして、スピンと電荷の自由度からなるある一次元模型を用いて、そのトポロジカルな性質を考察した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effect of Dzyaloshinskii-Moriya interactions on the phase diagram and magnetic excitations of SrCU_2(BO_3)_22011

    • 著者名/発表者名
      J.Romhanyi, K.Totsuka, K.Penc
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 82 ページ: 024413(1-18)

  • [雑誌論文] Extended quantum dimer model and novel valence-bond phases2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakata, K.Totsuka
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersymmetric Valence-Bond Solid Models-Hidden order and Dynamics-2011

    • 著者名/発表者名
      K.Totsuka, K.Hasebe
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters B

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
  • [学会発表] Hidden Order and Dynamics of SUSY VBS Models2010

    • 著者名/発表者名
      K.Totauka
    • 学会等名
      New Development of Numerical Simulations in Low-Dimensional Quantum Systems
    • 発表場所
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Contractor Renormalization Study of 1D-and 2D Spin Systems with Ring-Exchange Interactions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Totsuka
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス、堺市
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Bond-operator approach to phase diagram and low-lying excitations of Shastry-Sutherland model2010

    • 著者名/発表者名
      K.Totsuka
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス、堺市
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] A Unifying Approach to Competing Orders in Frustrated Magnets2010

    • 著者名/発表者名
      K.Totsuka
    • 学会等名
      Satellite Meeting of StatPhys24(Hanoi)
    • 発表場所
      Sheraton Hanoi Hotel, Hanoi, Vietnam(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] Possible Featureless Spin Liquids at Magnetization Plateaus2010

    • 著者名/発表者名
      K.Totsuka
    • 学会等名
      Unconventional Magnetism in High Fields(ASG2010)
    • 発表場所
      Max-Planck Institute, Dresden, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-04

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi